PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今日は柏市内のホールでマジックショー、、、、、の進行係でした。パチパチ!
BGM担当だったんですが、カセットデッキが二つともボリュームMAXにしてるのに音が小さい。残念でした。


ちょっと毒を吐きます、、、、



公共のホールの場合、音響や照明は指定業者にお任せになる訳ですが、その業者をどこにするかの基準が非常に、、、、あれです。そして、一度そこに決まるとそのホールが無くなるまでずっと業者は変わりません。どんなに雑な仕事をしようと安泰なのです。


もちろん、ほとんどは素晴らしい職人ばかりです。しかし、中にはホントひどい勤務態度の業者もいます。打ち合わせ通りにやってくれない、相手は素人だとハナからバカにして、わざと専門用語でしか話さない。そして、本番が始まってから変更を要求したりする、、、
以前、僕りんがあるホールで舞台監督をやったとき、インカムつけて音響、照明さんと本番中に連絡を取り合っていたんです。そしたらナント本番中に上司と部下が男女の会話を始めるんです。こっちには全部筒抜け。
「それなりにこっちは本気でやってるんです。控えてもらえますか」
とインカムで注意したら


ブチッ


と回線を切られました。本当にただただ呆れてしまいました。
しかも、その時も台本通りにやってくれず、決めポーズ前に勝手に照明を落とされ、アンケートで指摘されてしまい、ホント悔しい思いをしました。もちろん一切謝罪ナシ。
役所の方は自分に実害がないので取りあってくれません。いろいろと後ろめたいところがあるのか!?と邪推してしまいます。
胸張れる仕事、したくないのかなー。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )