PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



苺の苗を沢山いただきましてせっせと植えました。パチパチ!
「増えるよ~」
と言われましたが、ホントですか?そしたら、、、、もういいや、イチゴ農家になりゅ!

“子ども叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの”
という言葉を勝手に解釈して、子どもは我がままで生意気で言うことを聞かないもの、だから大目に見てね。というスタンスの親御さんがママいます。ともすると、その子どもが高校生や大学生だったり、挙句の果てには社会人だったりします。

少なくともあなたは子どもやお年寄りではないでしょ?だったら自分の子どもに注意くらいしなさいな、と思うんですが、大抵笑ってごまかされます。
「反抗期なんでごめんさないねーオホホのホ」「まだまだ子どもで困ってるんですよーアハハのハ」
なんだか「本人のみ」は楽しそうです。相互依存か…。




実はですねー。先日、ある方が「挨拶は基本よね」と言っていたので目が点になったんです。だって以前、その方の大学生の息子さんに「はじめまして。お母様にはいつもお世話になっておりまして、、、」と挨拶したら、足を組んで座ったまま、読んでいるマンガからちろっと目線をこちら向けて
「あーどうも」
だったもんですから(^^;)

みんな自分んちは大丈夫と思っているンですよね。とすると、、、、僕りんこそが一番危ないのだ!アハハのハー。




写真~
豚児の友達からリクエスト。ゾロアというポケモンなんだそうだ。困った時は風船の森。Syan様に感謝!
  追伸
  何でキツネなのにゾロア?と思ったら、キツネ→ゾロリ→ゾロアなんだそうな(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )