PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨日はいいお天気だったので、親子でゲージツ観賞会をしました。パチパチ!
まずは流山クリーンセンターのリサイクルプラザで『ごみ減量化促進ポスターコンクール』の入賞作を観賞。4年生でもうまい子はうまいねー。

お隣のほっとプラザ下花輪でお野菜を買いつつ、今度は生涯学習センターへ行き、『流山市小中学校図画・習字・読書感想文作品展』を観賞。習字なんかはどうしても大人と比べてうまい、下手、と決めつけちゃうけど、絵画に関しては子どもにしか描けない世界があるよなー。どこをどうみたらこんなデッサンになるんだ!?と思うけど、あの「味」は大人には絶対に出せない。

子どもがあまり小さいうちに文字や数字を教えてしまうと、「お手本に近づく」ということばかりに長けてしまい、結果として、幼少期にしか培われない独創性というものが失われてしまう、と聞いたことがあります。



まあ、あんまり独創的でもそれはそれで困りますが(^^;)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )