PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



Paint Shop Proでせっせと描いていた円東寺オリジナル袢纏の絵ができました。パチパチ!
阿字観のご本尊様の絵にしました。こういう仏様とか梵字の絵柄にすると必ず他の住職方から「けしからん!」とお叱りをうけるのですが、もう僕りんは釣りバカの浜ちゃん状態だからいいのいいの。
京染めなので細かいのは無理です(できるけどむっちゃ高いYO!)と言われ、一応3パターン作画。これは第一希望の絵。マウスでカリカリ描いた割には満足満足(一人でドヤ顔。うーん、マンダム)。
どうせならTシャツを作っちゃうというのもありかなー。
真言宗の仲間で一緒に作りたいって人いないかしら。どうせなら20着以上は作りたいのです。だってだって、、、、そうしないと高くなっちゃうんですもの。
さもなくば、、、、流山市仏教青年会で作るか!?会員数むっちゃ少ないけど(^^;)

追伸
描き終わったと思ったら、その後PSPがなぜか立ち上がらなくなりました。燃え尽きたのか!?画像処理ソフトは未だに使い方のほとんどが分からない…



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




台風15号のため、南部中、流山小、流山北小で協議の結果、13:00に一斉下校となりました。パチパチ!
PTAの常任委員会にも連絡網を回し、協力可能な方のみ、下校時に見守りパトロールを。僕りんも完全防備で交差点に立ちましたが、、、、ずぶ濡れ(^^;)
小学生はややビビり気味、中学生はおちょこの傘を持って大はしゃぎといった感じでした。この間、全国大会にまで行った水泳部の子たちは水たまりで泳いでいました(ウソ)
その後、帰宅して夕方になると暴風域に。先生方はナイス判断でした。部屋にいると、バゴン!と大きな音がして何事か?原始猿人バーゴンか?と思ったら、折れたイチョウの枝がカーポートに落ちた音でした。枝垂れ桜も心配だ~
電車が止まって皆さん大変でしょうが、動かしている人や、保全をしている人はもっと大変だ。交通機関も木の根っこもみんな縁の下でだまって支えている。

今日近所にスーパーがOPENしたんですが、さすがに客足は鈍かったことでしょう。深夜12:00まで開いているということでご苦労さんです。働いている人は何時に帰宅するのでしょう?便利さと引き換えにあまりにもたくさんの人間らしさを失っている気がします。震災をきっかけに若い方のエネルギーや消費、安全に対する意識がずいぶん変わったと聞きますが、結局言うだけ言って根本的には何も変わらず、すぐに元に戻ってしまったのはバブル経験者や団塊Jr.のようです。反省反省。

さあ、明日の朝は掃除が大変だ~



写真~
ちょうちょも避難

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )