PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



昨夜は流山青年会議所に招かれて、お話をさせていただきました。パチパチ!
固定観念をdemolition!というお題だったのですが、、、


終了後、会員の方に話しかけられました。
「あのー。以前、南流山でマジックをされたことありませんか。拝見したことがあるんです」
「あー、駅前とか、幼稚園とか、夏祭りとか、いろいろやってますんで」
「いえ、お店の中でです」
「へ?」

よくよく話を伺ってびっくり!実はその方、南流山の某飲食店の店長さんで、10年以上前に私がカウンター越しに見せたマジックを
覚えてくれていたんです。わお!
その時、一緒にいたSさんは、今やセミプロで都内のマジックバーに出演されています。いやはや懐かしい。


、、、、っていうか、その頃と同じマジックを未だにやっている自分にもびっくり。わお…(^^;)





~区画整理進捗~

精進池がついに埋め立てられようとしています。カワセミもカイツブリもいたし、メダカもたくさんいたっけなー。遠い目…



精進林も、ばっさばっさ伐採されています。豚児が小学生の頃、友達と秘密基地を作って遊んでたっけなー。遠い目…



7年前の精進池。まだ新しい鉄塔も、おおたかの森SCから運動公園に抜ける道路もできていません。
2008年から前の写真は、ハードディスクがお釈迦になって、ほとんど残っていません。サンクチュアリがたくさんあったのですが…

そして、ついに円東寺の大イチョウも9月に伐採が決まりました…。がびーん。涙目…
雨の日は大きな傘になって、暑い夏には木陰をつくって、、、、400年の歴史が刻まれた太い幹は、いつでもちっぽけな私を癒してくれました。考えても暗くなるだけだから、あまり考えないようにしています。

♪想い出は いつも キレイだけど それだけじゃ おなかが すくわ
本当は せつない夜なのに どうしてかしら? あの人の笑顔も思い出せないの~

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )