PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



一夜明けて、秩父巡礼2日目です。パチパチ!

16番札所の西光寺は円東寺と同じく真言宗豊山派です。
こちらのご住職は左右の手で同時に違う字を書くという妙技をお持ちです。
「はいはい、はじまりますよ~」



境内で記念撮影



『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』で一気に全国区になった17番札所の定林寺。無住の小さく鄙びたお寺ですが、ここの梵鐘は百観音がレリーフになっている大変珍しい鐘です。大東亜大戦の折も地域の方たちが必死になって守ったため、供出されなかったのだそうです。





19番竜石寺。秩父の寺の多くはこのような巨大な岩の上に建っています。地震がきてもびくともしません。





20番岩之上堂へ向かう下り階段。





22番童子堂。こちらも真言宗豊山派。古くなった千匹猿を分けていただけます。梅干のご接待も頂戴しました。こちらの副住職は我ら『法話研鑽会』の仲間です。


今回の巡礼はこれにて打ち止め。残りは秋の第2回でお参りいたします。
ここからあとはお楽しみの観光です。




秩父神社の『つなぎの龍』


秩父まつり会館にて




私の熱烈リクエストで、枝垂れ桜の清雲寺へ。かつて、5,6年連続で行ったこともある、私の一番のお気に入りお花見テンプルです。mixiの枝垂れコミュの写真はここで撮ったものです(^^)
ここは樹齢600年の枝垂れ桜を筆頭に巨大な枝垂れがこれでもかというくらいにあります。今回10年ぶりに訪問。




以前は、高台から見下ろすことができたのに、立ち入り禁止になってました。
上から見下ろすと境内全部が一望にでき、桜の海のようだったのですが、、、、ぐっすん。


でも、天気にも恵まれ、桜の見頃にドンピシャで行けたことにホント感謝です。今回どこの寺でも桜をはじめ、いろんな花が目を楽しませてくれました。秩父札所の総開帳は11月18日までです。流山からなら日帰りで行けます。吉高由里子、、、、はいないと思いますが(クドイ^^;)、♪ちちぶーのパワーをもらいましょ。イェイ!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




♪金曜夜から旅に出よ!


今年は、午歳で西国三十三観音、坂東三十三観音、そして秩父三十四観音の百観音が総開帳なのです。
しかも秩父霊場は甲午歳に開創されたとされ、秩父に限っては、今年は六十年に一度の記念すべき歳なのです。今年巡拝しないで、いつお参りするのさ!ということで
吉高由里子と池袋で待ち合わせて特急レッドアロー号で、、、、


ではなく、円東寺団参で秩父観音巡礼に金土と1泊で出掛けました。パチパチ!
今回は1番から22番。秋の第二回目で23番から34番を回ります。

まずは1番札所の四萬部寺で記念撮影





総開帳ですので、全てのお寺で御本尊の観音様を直に拝めます。なおかつ御手綱(みてづな、おてづな)が繋がれてるので、御本尊と間接的に握手ができてしまうのです!
ここ2番札所納経所の光明寺はユニークで御手綱の先に手袋が付いていました(^^)




3番札所の常泉寺へ。
田んぼにはセリやおたまじゃくしが。牧歌的な風景です。




4番金昌寺の子育観世音。仏さまには性別は無いのですが、なんとも艶やかな御姿です。





7番札所の戒壇石は、ナント秩父ならではの石灰岩。





8番西善寺境内のコミネモミジは樹齢600年。見事!





12番野坂寺では本堂にあがってお勤めさせていただきました。みんなで仲良く木魚をポクポク叩きます





おまけ~
夜はマジックショー。今回の円東寺巡礼ツアーには3名のマジシャンが参加くださいました。

中居さんも、ハイ、ポーズ!


2日目につづく~




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )