PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



8月22日恒例、駒木の諏訪神社神幸祭と成顕寺諏訪霊王大祭でした。パチパチ!
もともと、この神社とお寺は、明治になるまで一つのものだったので、今でも同日開催なのです。

私は、もう青年じゃないけど、流山市仏教青年会メンバーとして、萬灯練供養行列に参加。


纏(まとい)を回しているのを見ていると、「ちょっとやらして!」と言いたくなるようですが、実際に持ってみると結構重いので、皆さん驚きます。また、素人の場合、手袋をしていないと、手の皮が危険です。とはいえ、女性で小気味よく回す猛者も、中にはおります。


成顕寺境内に帰ってきてからも、祭りは続きます。

これが終わると、「ああ、そろそろ夏休みも終わるなー」と、いつもしみじみ思います。


去年は大変だった(^^;)


おまけ~
こども用お菓子満載の宝船に、最後まで乗っていたキリンさん。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )