明日から秋の御彼岸に入ります。パチパチ!
九州は台風14号で大変なようです。被害が少ないことをお祈りいたします。
さて、しばらく休止していた『学校へ行かない子どもたちの親カフェ』を再開します。
必要とされている方々に案内が届きます様、どうか情報の拡散をお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/a8290954adf5b40462f807c2ddac9652.jpg)
当事者同士が情報交換などをとおして心を穏やかにすることを目的とした会です。
何かを押し付けたり、決めつけたりはしませんのでご安心してご参加ください。
次回は
日時:令和4年9月27日(火)10:00~12:00
場所:円東寺(おおたかの森小中近く。流山市市野谷563-1) 駐車場有
対象:不登校や行き渋りの小中学生をお持ちのお父さま、お母さま
参加費:300円(茶菓代として)
お申し込みはこちらから
また今回は、かつてお子さんが不登校であった先輩お母様からのお話を伺う時間を、茶話会の前にもうけます。
※小さなお子さん連れでも結構です
※会場やお菓子の準備の都合上、なるべく事前にお申し込みください(もちろん当日いきなりでも構いません)
※途中退室可。遅刻される場合は、なるべくご連絡ください
おまけの写真~
昨日の横浜ひねろう会オンラインでは、世界の野村昌子さん作の『浮き輪のガーコ』をみんなで作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/221c67f0694da2273fe58b5730a90f82.jpg)
Instagramで
#浮き輪のガーコ
を調べてみてください~(^^)
| Trackback ( 0 )
|
|