お盆が終わった余韻に浸っていたら、いつの間にか明日は円東寺『地蔵盆おこもり会』です。パチパチ!
今年こそは前の日に準備するぞ!(※)と意気込んだものの、、、、、
しまい込んだ「肝だめしグッズ」がどうしても見つからず、汗だくになって探す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/38ffde041e3aa03ab7c39009bd3b76ac.jpg)
とりあえず見つかったけど、こんな大きな段ボールがなぜ見つからないのだ、ワイったら(^^;)
花火も準備OK。明日、19時半くらいから円東寺広場で「円東寺花火大会」です。どうぞご自由にご見学ください。有料観覧席とかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/33d5f3c6bca96f257440db0c6f1b76aa.jpg)
近隣の皆様、うるさくてごめんなさい。
10年日記を読み返すと、前日に準備をするなんてホント珍しいことです。※ほとんどの年が当日準備(^^;)
ただ、今までは若さとガッツのみで乗り切ってきましたが、今後は若さも無いしガッツも無い。あとは「与えられた暇な時間」で対処していくしかないです。
心も体も暇で良かった(^^)
| Trackback ( 0 )
|
|