昨年末に開苑した円東寺の樹木葬『おおたかの森庭苑』にはドーナツ型の池があります。この度、侵略型外来種の駆除を目的として池の水を全部抜きました。パチパチ!

駆除数一覧
・カミツキガメ 0匹
・ミシシッピアカミミガメ 0匹
・ブラックバス 0匹
・ブルーギル 0匹
以上、全部冗談でして、ホントは出来て1ヶ月ということで水を全部抜き、セメント灰汁等を除去していただきました。
池のお水はすっかりきれいになり、春にはメダカちゃんを放流できそうです。
メダカちゃんの天敵はヤゴなんですが、ここにはヤゴも発生しそうだなー。
でもまあ、池の水を全部抜くのはこれからも年1程度行うそうですし、ヤゴ対策は追々考えていきます~
| Trackback ( 0 )
|
|