久しぶりの雨でした。パチパチ!
夜明け前にこっそり窓からのぞいて、雪じゃないことを知り、ちょっと複雑。雪かきは嫌だけど、千葉県人としては、たまには真っ白な世界を見たかった(豪雪地帯の方、申し訳ないっす)。
さて、元・東洋学園大学流山キャンパスですが、あらためてGoogleマップで見てみると、広いですよねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/f3fbe78029acf5d023c3093c2e4e0013.png)
グランドは別の用途地になるとしても、あのキャンパスに南流山中学が移転するだけでは、広さを持て余しちゃうじゃないすか。学校がらくらく二つ入りそう、
と思っていたら、、、、すでに某私立中学の系列校ができることが決まっているという噂が。
「それって、まさか西日暮里とか元麻布にある、、、あるいは幕張?」
「ほら、セントラルパーク駅前に小学校あるじゃない」
「Wow!」
でも、公立中学と私立中学がお隣同士になるってこと、、、?
どっかの学園ドラマみたいだなあ(^^;)
追伸
そういえば、鰭ヶ崎の宮脇書店は、閉店後はスポーツクラブになると聞きました。スポーツクラブ流行ってんなー。
| Trackback ( 0 )
|
|