円東寺の枝垂れ桜のつぼみが膨らんでまいりました。パチパチ!

これは、福島県の『三春の滝桜』を観に行かれたお檀家さんから、現地で購入した苗木をいただいたもので、三春の滝桜と同じく、エドヒガン系ベニシダレザクラです。
最初に境内に植えてから2回移植しているので、花の付きはまだまだなのですが、5年後くらいには花見ができるようになるだろうと、ウキウキワクワク、ダバドゥディダーしています。
ところで
【円東寺 枝垂れ桜】
で検索して、うちのホームページに辿り着く方が多く申し訳なく思っています。
福島県の二本松に枝垂れ桜で有名な『真言宗豊山派 円東寺』という別のお寺があり、きっとホントはそこを調べたかったんだろうなと。
そのうち間違えて、福島からうちにお詣りに来てくださる方が増えたら、、、、、、さすがにそれはないですね(^^;)
| Trackback ( 0 )
|
|