NHKの『べっぴんさん』、今朝は久しぶりに涙、泪、なみだ…。ううっ。パチパチ!
今日が最終回で、良かったんじゃないかしら(^^;)
自分が親から言われた言葉を、子どもにそのまま伝える…
命が、真心が、伝わっていく…。
デジャヴなんてチープな言葉じゃなくて、確信。そこに感じるものは、永遠?悠久?
何だか分からないけど、自分の肉体が亡くなり、仏陀になっても、娑婆に何かが受け継がれていく…。
この感覚は、誰もが憧れるんじゃないかなあ、と。
おまけ~
豚児「出家って何?」
私「ははあ、芸能ニュースだな?まあ、家を出るってことは、姓を捨てるってことだね。だから坊さんは正式には苗字は無い。」
豚児「じゃあ、出家しているのに、苗字みたいな“千眼”って、何にあたるの?」
私「ま、そこは、あちらさんも深く考えてないし、やっちまった所でしょ。宣言→千眼くらいじゃないの?お釈迦さまなら、、、、全部、言っちゃうね。(^^)」
| Trackback ( 0 )
|