アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

茶臼山高原 芝桜の丘 10

2018年05月30日 | Weblog

ご当地豊根村のマスコットキャラクター、平成元年生まれ、タヌキ族タヌキ、名前はポンタ。狸なのにスキーが得意ですが、雪がない時はあちこちに出没して愛嬌を振りまいているとのことです。       明日からしばらくお休みさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山高原 芝桜の丘 9

2018年05月30日 | Weblog

鮮やかなピンクの「マックダニエルクッション」は満開近し、棚田のように植えられて真っ白な花の「リトルドット」そして、やや丸みを帯びて植えられた「キャンディーストライプ」は最初は薄いピンクで段々薄紫に変わってゆくそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山高原 芝桜の丘 8

2018年05月30日 | Weblog

芝桜の丘の一番高いところに向かうスロープの花はまだ満開ではありません。3000m級の標高を誇る聖岳、赤石岳、荒川岳をバックにして満開の丘はさぞ見ごたえあるものと想像しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山高原 芝桜の丘 7

2018年05月30日 | Weblog

リフトを下りて最初に萩太郎山の展望台に上がりました。遠く南アルプスの山並みを背景に、茶臼山高原の一角に天空の花回廊と自負する芝桜の丘を見渡すことができました。芝桜祭りはこの日(5月12日)から6月10日まで開催されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする