アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

郡上八幡の町並み 3

2023年02月06日 | Weblog
明治初期。郡上城藩士45名が会津藩の救援に向かい新政府軍に刃向かい、会津が敗れた後、藩士が収容された長敬寺が正面に見えます。この職人町通りは、昭和時代を知っている者には懐かしい風景です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡の町並み 2

2023年02月06日 | Weblog
郡上の町に入ると狭い道路の両側にひしめくように家並が続きます。八幡町職人町通りに入りました。このあたりはいくつかの町並みが、平成23年に国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡の町並み

2023年02月06日 | Weblog
郡上大橋の手前を左折し、吉田川右岸の越前美濃街道沿い進みます。長良川沿いに南下してきた街道は吉田川との合流地点を避けて郡上の町中に迂回します。吉田川に落ち込む斜面の下の狭い街道沿いに町屋が立ち並んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする