アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

郡上八幡 やなか水のこみち 3

2023年02月08日 | Weblog
丹念に造りこまれた石畳は、夜半に舞ったみぞれのためでしょうか表面は凍って滑りやすそうです。しばらくして、陽が射してくるにしたがって氷は解け歩きやすくなってゆきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 やなか水のこみち 2

2023年02月08日 | Weblog
凍り付かないように水を止めないようにしているのでしょうか、それとも豊富な湧水なので止める必要もないのでしょうか。石造りの水鉢にあふれる流れが水の町らしさを演出しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 やなか水のこみち

2023年02月08日 | Weblog
溶け残った雪や氷が張った小路を歩いていると、見慣れた鳥居に出会いました。観光スポットにもなっている「やなか水のこみち」です。寒々とした朝の空気の中で鮮やかな朱色の鳥居がキリッと立っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡 井戸端の小径

2023年02月08日 | Weblog
八幡町は水の町です。川の流れや湧水が豊富です。町内を散歩していると「井戸端の小径」との小さな看板がある小路に「ガッチャンポンプ」が1台ありました。取っ手を持ってガチャガチャ漕いでみましたが水は出ませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする