アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

モロッコ ティシュカ峠越え 18

2015年02月25日 | Weblog

「CAFE」と「WC」の看板が氾濫しているレストランがありました。何はともあれ中に入ってヨ!!と言う訳です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 17

2015年02月25日 | Weblog

峠の駐車場の隅に並べられていたのは、砂漠から出土したとされるアンモナイトの化石や礫を加工した装飾品などです。こんなところでも商売熱心ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 16

2015年02月25日 | Weblog

COL DU TICHKA(ティシュカ峠)到着です。標高は2260mです。今超えているオート・アトラス山脈の最高峰の高さが4167mですから、半分以上の高さまで登ってきたことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 15

2015年02月24日 | Weblog

険しい山の峰がすぐ目の前に現れるなど、ようやく峠に近くなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 14

2015年02月24日 | Weblog

見渡すと心なしか青空が近くなってきているようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 13

2015年02月24日 | Weblog

振り返ると山々の中をくねくねと上って来ています。南と北を結ぶ幹線道路ですが難所であることが分かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 12

2015年02月24日 | Weblog

赤い山腹に奇妙な岩がありました。浸食が進む中で偶然できたのか、トルコのカッパドキアで見た奇岩に似ています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ ティシュカ峠越え 11

2015年02月24日 | Weblog

山のふところは深く、小さな峠を越えた所にまたオアシスのような集落が見えました。ここにも電気を送る鉄塔があり、最小限の文化的水準は確保されていることが分かりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカヘラサギ 2

2015年02月23日 | Weblog

コウノトリ目トキ科。サギの名が付いていますが、トキの仲間です。東山動物園に一年ほど前に来ました。白く繊細でふわふわした羽毛が魅力的です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカヘラサギ

2015年02月23日 | Weblog

動物園の鳥たちのしぐさにも春の訪れが感じられます。(2月20日撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする