教育史研究と邦楽作曲の生活

一人の教育学者(日本教育史専門)が日々の動向と思索をつづる、個人的 な表現の場

腰、科研申請、発表準備

2008年10月28日 19時39分24秒 | Weblog
 腰は相変わらずです。階段の上り下りが不安無くできるようになりました。ですが、寒くなってきたので(患部が冷やされると痛み出す)、腰の痛みを恒常的にぼんやりと感じるようになってきました。最初は数週間で治す、と豪語していましたが、毎日病院通いするのもいろいろ大変なので、諦めました(苦笑)。無理しないように、数ヶ月かけてじっくり治していきます。
 最近は、科学研究費補助金(科研)の申請にかかりっきりでした。特別法人化のため、大学が仕えるお金が減った結果、大学が準備してくれる個人研究費が少なくなったようです。そのため、大学内では、研究費は教員が個別に科研を申請して、自分で確保しましょう、という流れになっております。私は初めからそういう状況におかれているので、昔よりも~という論法はよくわかりませんが、所属研究科の方針なので申請作業にあたっていました。科研の採択率はけっして高いわけではないので、取れるかなあ、どうかなぁ、という気持ちで、とりあえず申請手続きを済ませました。もしや取れたとしても、来年度、無職や学生になったら、返さなくてならないのですがね。
 来月の学会発表(「明治10年代後半における大日本教育会の教師像」)に向けた研究も、同時並行で進めております。明治10年代の研究なので自由民権運動史や「民権運動と教育」の先行研究を読んだり、教師像の研究なので教職論や教員史の先行研究を読み直したりています。長い間やってきた論文作成の経験から、論文のまとめ方が少しずつわかってきたように思います。すると、何を準備しなければならないかがわかってくるので、だいぶ論文・発表準備のコツがわかってきたように思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本教育学会編『教育学研究... | トップ | 「明治10年代後半の大日本教... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事