こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

被災地製品の予約買いをしよう!!

2011-04-12 08:11:21 | Weblog
義援金も大事だが、いつになれば配られるか見当もつかない。
現地の経済復興を助ける為には、その地域の商品を買うのが、手っ取り早いんじゃないか?
それも先払いで商品の到着には催促しない
これをアマゾンや楽天・その他の通販会社がキャンペーンをはったらいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショーの「行方不明の家族を捜す」は誰の為の放送?

2011-04-12 07:48:24 | Weblog
沢山の被災者には、現在も行方不明の家族を捜しいる子供からお年寄りまでいるのは、国民全員が分かっている。
何故、ドラマ仕立てにそんな人を報道するんだろうか?
義援金をより多く集める為なのか?
政府の無能を協調する為なのか?

放送局なら、被災地住民の為の臨時放送局を開設して、ワンセグ・FM・AM放送をしたらいいと思うのだが、やっているんだろうか?

外国からの支援隊の事は、ほとんど報道されなかった。いつ帰ったかも分からない。
帰る時には、国としてお礼をするのが当たり前なのだが、やったんだろうか?
イスラエルの医療団は今も活動しているらしいが、どこか報道しているんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末の「朝まで生テレビ」を福島で開催したら

2011-04-11 18:36:38 | Weblog
議題は「震災の復興と政治」からそう外れないだろうから、言質の声を直接聞く為にも、放送局が移動するのがベストだろう。
県議会室でおこなえば、市民も集まりやすいだろう。
余震が続く言質で発言する事により、出演者もより真剣味が出るんじゃないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ番組で、自治体も含めて再建案を議論したら?

2011-04-11 07:07:54 | Weblog
希望の言葉だけで、具体的な事を何一つ放送しないテレビ番組には、東電の発表くらい信用は出来ない。
被災された自治体にはテレビに出る余力は少ないとは思う。
だが、政府の案が出ない以上、民間から提案した方がいいんじゃないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興は「再建」ではなく「新興」であるべき

2011-04-10 09:10:40 | Weblog
いまだに政府からは、被災地域の都市計画が出てこないのだが、誰が計画を進めているのだろうか?
言葉は悪いが、真っ平らになったのだから、思いきった都市計画を地元とともに造ればいい。
海岸線から3分以内に避難出来る。震度7の直下型地震に堪えて、直後の津波にも1000人くらいが避難出来る頑丈で美しい建物をいくつも造り、世界中から観光に訪れる。
そんな計画を立てて欲しい。

低層住宅では、海外で水没する可能性がある地域で、水面より上がる機能のついた建築物があると以前テレビで放送していたので、それを全部の家屋に取り入れる。
地震で形を保ったままでいられて、津波では、構造体で抵抗するのではなく、エレベーターのように上に上がるか、
錨で固定して多少流されても上下逆さや横倒しにならないようにしておく。
また、津波が流れやすい通路を計画しておく。実祭に計画通り水が流れるわけではないが、一分でも逃げる時間稼ぎになればいい。
流された船や建物を奥に進ませない障害物も必要だろう。

被災前と同じ街を作って、誰が安心して生活出来るのか? 政府や役人はそこの所を考えているのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員宿舎の運営はどうなっている?

2011-04-09 18:34:06 | Weblog
一時期、豪華な新議員宿舎が問題になっていたが、今は、どうなっているんだろう?
旧宿舎の空き部屋に避難民を住まわせているんだろうか?
マスコミでどうしたか報道されないので分からない。
少しでも快適な環境で、避難している人を過ごして欲しい。と考えるなら、全ての公務員が動くべきだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作付けの制限を実施するなら、減反政策の単年度でも廃止を

2011-04-08 20:57:53 | Weblog
誰もが、今年の米の不作を確信しているのに、いまだに減反廃止を発言をしないのはどういう事だ?
政府の農業政策を特集した事のある、全てのニュースワイドショーは、発言すべきだ。
今ならぎりぎり田植えに間に合う。
減反に使う補助金を田畑の耕作に回せば、なんとかなると思うし、災害復興の為だとアピールすれば、若い人も一時的にでも来るんじゃないか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てのテレビ局と新聞社に言いたい。

2011-04-07 18:37:53 | Weblog
現在と復興が落ち着いてからでいいから、世界中から善意の寄付や人的援助を受けた国に対して、お礼を一面と番組冒頭で発表して欲しい。
一般の日本人が何処の国や団体から、どんな支援をして貰っているかを性格に発表しないと、恩知らずな国民になってしまいかねない。
教科書に載せろ。とまでは言わないが、検索すれば一番上にヒットするくらいには、データベース上に残すくらいの事はしなければ、侍の国としては恥ずかしくて名乗れないだろう。

一番最初に大きくやる。それが、人の感動を呼ぶ。
後から小出しにするくらい報われない。
日本人が感謝している事を伝えるのを政府に頼れないのは、報道の人間が一番分かっているのだから、外国メディアに知らせるのは新聞社・テレビ報道が一番速く出来るのを知っていながらやらないのは、日本国民の人間性をアピールするより、政府の失態を追求して国民の駄目さ加減もアピールしたいとしか思えない。
一面に「サンクス・フレンズ」で国旗と国名と内容を出せば、日本人のその国への親近感が大幅に増して、国際貢献に役立つ。とは、誰も言わないのだろうか?
マスコミって、日本人を知らずの国民に仕立てる事で何か得をするのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発近辺の食品が安全なのを政府が示すために

2011-04-07 17:23:41 | Weblog
野菜や牛肉・魚のレベルが、健康に問題ない。と言葉だけで示されても、国民は信用しないくらいに、政府の信頼が落ちている事をもう少し認めたらどうなんだろう。
分かりやすく示すには、風評被害に遭っている食料品を政府が買い締めて、国会・公務員宿舎などの料理に使って、それを議員と公務員が食べる。
それが一番分かりやすいと、誰もが思っているだろう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お台場(夢の島)の用に埋め立てをしたらどうだ?

2011-04-06 17:23:53 | Weblog
地震で日本狭くなる? 地盤沈降で水没、地図書き換えも(朝日新聞) - goo ニュース
瓦礫の処理も含めて、海岸線に沿って防波堤もかねて埋め立てをする。なんてのは当然考えているだろうが、地元の人が反対するのかな?
環境保護派は明らかに反対しそうだ。
瓦礫を再利用出来る技術の紹介を、マスコミが紹介しないけど、無いとは思わないけど、規模が大きすぎて駄目なのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする