昨日の筑後川花火大会は見に行けなかったけど、今日の「佐賀城下花火大会」は見れました。仕事でだけどね(笑)。
花火って、まんまるに開くからきれいだと思っていたのだけど、今日見た花火の中に、乱れて舞うように開くものがあって驚いた!しかも開いた後に、飛び散るスピードが変わるからスゴイ。
そういえば、楕円の花火が流行した年もあったっけ。花火業界も、技術革新やアイデアで競っているんでしょうね。
祭りの方も、よさこいや出店で大盛り上がりです。
「佐賀市って、こんなに人がいたんだ」
「いつも市内にこれだけの人が来てくれたらなあ」
とつぶやきつつ、仕事にあたっていました。
仕事だろうと見物客だろうと、お祭りに参加するっていいもんやね!7日日曜日まで祭りは続きますので、皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ☆
花火って、まんまるに開くからきれいだと思っていたのだけど、今日見た花火の中に、乱れて舞うように開くものがあって驚いた!しかも開いた後に、飛び散るスピードが変わるからスゴイ。
そういえば、楕円の花火が流行した年もあったっけ。花火業界も、技術革新やアイデアで競っているんでしょうね。
祭りの方も、よさこいや出店で大盛り上がりです。
「佐賀市って、こんなに人がいたんだ」
「いつも市内にこれだけの人が来てくれたらなあ」
とつぶやきつつ、仕事にあたっていました。
仕事だろうと見物客だろうと、お祭りに参加するっていいもんやね!7日日曜日まで祭りは続きますので、皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ☆