Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

韓国旅レポート③忠州大学の今

2005年08月31日 | ■韓国
 僕のもうひとつの母校、忠州大学とその学生街の近況も、気になっていたことの一つ。
 お気に入りだった、学生街の焼肉店「サダテジマウル」のコチュジャンプルコギは、1人前3000ウォンに値上がりしていたものの健在で、最後につくるチャーハンまで美味しく頂きました。
 よく歌を歌っていたゲーセンのカラオケ、路肩側はおろか中央分離帯側まで駐車場と化している大学前のメインストリートも相変わらず。
 4000ウォンで散髪していた床屋は5000ウォンとなって健在でしたが、経営者は変わってしまったそうです。日本食大好きだった理容師のお姉さんに、味噌汁とせんべいをお土産に持ってきていたのに、残念!
 もっとも転職、転業の激しい韓国、このようなこともありえるとは思っていました。骨折で入院していた忠州病院なんか、数ヶ月ですっかりスタッフが入れ代わっちゃいましたもんね。

 忠州大は、建設中だった新しい工学部棟と寄宿舎が完成し、少し面目を一新していました。特に寄宿舎は、僕らの住んでいたオンボロから一新、アパートのような感じになっていて、うらやまし~!!
 芝生広場には、新しくきれいな客席と舞台が出来上がっていましたが、みんな「前がよかった」と言っていました。俺もそう思う。あの、寝転んでも座っても、自由に舞台を見れるお祭り的な雰囲気が、大好きでした。

最終勤務⇒帰路波乱

2005年08月31日 | ■にっき
 今日は現バイトの最終勤務。わずか二ヶ月の職場でしたがはなむけの言葉を頂き、ちょっと涙が出そうになりました(;_;)これからも、このご縁は大切にしていきたいと思います。

 明日からいよいよ、責任ある社会人。早く帰ろう…と思ったら、信号機故障のため、佐世保方面からの列車が全面運休!帰宅列車も該当で、次の長崎方面からの電車を利用してほしいとのこと。それも遅れがどんどん拡大中…おそらく佐世保方面に行けず停めてあると思われる、三番線の車両を出せ~(`□´)
 ちなみにこの内容、放送でなく駅員に聞いて分かったことです。なぜ分かってるなら放送しない!普通電車利用者は、みな路頭にまよっておるぞ…帰宅は一時間近く遅れそうです(-_-;)