カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

カニの水揚が始まりました 1匹300万円の超高値も出現

2019年11月07日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

11月7日(木) 鳥取の天候は

今朝の最低気温8.5℃。 

今日の天候は(午後9時以降)の天候で、

予想最高気温20℃の見込みです。

 

昨日(11月6日)カニの解禁日。

 6日午前0時から漁が開始されます。

 鳥取県からは4漁港(鳥取、境港、網代、田後)から24隻が出漁。

 兵庫県北部からは4漁港(津居山、香住、柴山、浜坂)から46隻が出漁。

 

となりの兵庫県浜坂港では6日午後、カニのセリが始まり

 冬の味覚の王者「松葉ガニ」に1匹300万円の超高値が付きました。

 これは昨年ギネス世界記録に認定された鳥取県の1匹200万円を上回る金額。

 鳥取県の初セリは7日朝となります。

 

昨日(11月6日)、スーパーなどの鮮魚売り場には早くも

 獲れたての「カニ」が並び、カニを求める買い物客でにぎわっていました。

 

これから年末にかけての時期、鳥取~兵庫県北部の温泉地などには

 カニを食べるために来県されるお客様で賑わいます。

 

 カニを安価で食べるには11月が最適な時期となります。

 (12月は忘年会、家庭での鍋用などで需要が上回るためカニの価格が高騰します。)

 

水槽に入れられた生きたままのカニ(ズワイガニのメス:親ガニ) 価格は648円でした。

 メスの親ガニの出汁は最高。

 そのため生きたままのカニを購入しカニ鍋、カニ汁で食べるのに最適です。

 

カニを食べるのであれば、「ズワイガニのオス:松葉ガニ」や「ベニズワイガニ」が最適。

 

こちらが一足早く漁が始まっている「ベニズワイガニ」

 大半がボイルされ販売されています。身を食べるのに最適なカニです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする