山手線沿線をブラブラと歩いて一周する旅。バックナンバーはこちら。今回のスタートは浜松町駅から、新橋、銀座と歩き、いよいよ最終目的地有楽町へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/05761dddfb22058f8a53b7e724057d15.jpg)
ガード下に黒塗りのハイヤーがぎっしりと詰められて駐車している。霞が関や銀座に近い場所がらとも言えるのだろうが、それにしても高級車が放つオーラというか存在感てすごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/df5ad8a6d7f01c1b8f0858095a858b15.jpg)
帝国ホテル裏の焼き鳥屋。煙がもうもうと立ち込め、テーブルやイスが道路上にはみ出し、頭上を通る電車の轟音。時代に取り残されたような空間が、銀座、数寄屋橋、日比谷近くにあるというのは奇跡に思える。
ということでいつも通勤に使っている有楽町駅へと到着。何度かに分割して踏破したので達成感みたいのは少ないけど、こんな企画でもなければ歩かないような場所も多かったのでそれなりに楽しめた。
さて次は何をしようか。(完)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/05761dddfb22058f8a53b7e724057d15.jpg)
ガード下に黒塗りのハイヤーがぎっしりと詰められて駐車している。霞が関や銀座に近い場所がらとも言えるのだろうが、それにしても高級車が放つオーラというか存在感てすごいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/50/df5ad8a6d7f01c1b8f0858095a858b15.jpg)
帝国ホテル裏の焼き鳥屋。煙がもうもうと立ち込め、テーブルやイスが道路上にはみ出し、頭上を通る電車の轟音。時代に取り残されたような空間が、銀座、数寄屋橋、日比谷近くにあるというのは奇跡に思える。
ということでいつも通勤に使っている有楽町駅へと到着。何度かに分割して踏破したので達成感みたいのは少ないけど、こんな企画でもなければ歩かないような場所も多かったのでそれなりに楽しめた。
さて次は何をしようか。(完)