田植えが終わったばかりの景色の中を走る電車の写真を撮りたいと思い外房線本納へ。
5月のさわやかな風に吹かれて線路脇の田んぼで電車が来るのを待つ。こういうのんびりとした時間を過ごせるのは鉄道写真の良いところだけど、周囲を歩く人の不審そうな視線が痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/7cbe8ddaa69e4393be1e929cb4e7770c.jpg)
本納駅近くで快速電車の通り過ぎるのを見送る、何かのヘッドマークがついていたが家に帰って写真を拡大してみると「横須賀線開業120周年」と書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/41a58b7d9a759265a601aeb0e0b137a4.jpg)
本納駅で待っていると255系の特急電車が高速で通過していった。
この本納駅は外観こそ白く塗られてしまったが、古き良き国鉄時代を感じさせる駅舎で旅情を感じさせてくれる、って言っても自宅最寄り駅から3つめだけど…
5月のさわやかな風に吹かれて線路脇の田んぼで電車が来るのを待つ。こういうのんびりとした時間を過ごせるのは鉄道写真の良いところだけど、周囲を歩く人の不審そうな視線が痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f9/7cbe8ddaa69e4393be1e929cb4e7770c.jpg)
本納駅近くで快速電車の通り過ぎるのを見送る、何かのヘッドマークがついていたが家に帰って写真を拡大してみると「横須賀線開業120周年」と書いてあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c7/41a58b7d9a759265a601aeb0e0b137a4.jpg)
本納駅で待っていると255系の特急電車が高速で通過していった。
この本納駅は外観こそ白く塗られてしまったが、古き良き国鉄時代を感じさせる駅舎で旅情を感じさせてくれる、って言っても自宅最寄り駅から3つめだけど…