勝浦の街をブラブラ歩きながらお祭り見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/6c75d3a567638143d85ecefde0e8c6ce.jpg)
この辺りに屋台が集まって競演するらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/5d9cb4f92c44762874e28b16a5540b6d.jpg)
勝浦にはまだ古い建物が残っていて、それらを見ているのも楽しい。バックに見えるのは食料品店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/fc71325869cc54efcd7f6f976b5501a6.jpg)
左側には荒物屋さんかな。干物も売っているみたいだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/3f19fd11bb181902483b8ac38a6c18f8.jpg)
手前は酒屋さん、奥の蔵のお店(多分金物店)はもうやってないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/ce9ccae94589d8fa2573e298277ee075.jpg)
酒屋さんの看板には「東灘」と見える、勝浦の地酒蔵元だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/2a11ea648a795af4b64f9e6f2a7a4aa7.jpg)
旅館らしい、全体的に昭和を感じさせて落ち着く街だ。
これにてお祭り見物は終了、家に帰ることにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/6c75d3a567638143d85ecefde0e8c6ce.jpg)
この辺りに屋台が集まって競演するらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/5d9cb4f92c44762874e28b16a5540b6d.jpg)
勝浦にはまだ古い建物が残っていて、それらを見ているのも楽しい。バックに見えるのは食料品店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/fc71325869cc54efcd7f6f976b5501a6.jpg)
左側には荒物屋さんかな。干物も売っているみたいだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/3f19fd11bb181902483b8ac38a6c18f8.jpg)
手前は酒屋さん、奥の蔵のお店(多分金物店)はもうやってないのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/ce9ccae94589d8fa2573e298277ee075.jpg)
酒屋さんの看板には「東灘」と見える、勝浦の地酒蔵元だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/2a11ea648a795af4b64f9e6f2a7a4aa7.jpg)
旅館らしい、全体的に昭和を感じさせて落ち着く街だ。
これにてお祭り見物は終了、家に帰ることにする。