行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

TVドラマ…?

2010年12月21日 | Weblog

今パソコンを入れたらYahoo画面のトピックスにドラマ「砂の器」主演に玉木宏

これで思い出したのは昨年11月に訪れた奥出雲…

    

今も残る風情のある駅「亀嵩(かめだけ)」、過去にもこの原作は映画やドラマとなっている…(私は観たことないが…

昨年ここへ来たのは映画やドラマの舞台を観に来たわけではなく、蕎麦

  

ここの駅舎の中には「手打ちそば扇屋」がある。蕎麦メニューは割子と釜揚げのみ…。出雲そばらしい蕎麦で雰囲気も良く美味しかったなあ~また機会あれば行ってみたいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと~

2010年12月21日 | Weblog
今朝いつもの火曜日、国分寺のきむらへ買い物…
鮮魚コーナーでトロ箱市(^O^)、約50センチ弱だがこれでも鹿児島で水揚げされたキハダマグロ2尾…500円也
小さくても刺身にタタキ十分食べれますな~(^o^)/
この後何もなかったら買うんだけどね~

その反対側には地物のメバル約20センチが2尾580円…(^^ゞ
オモロイな~
安いのやら高いのやら…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする