![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/c06a5555a738eabb42fe254eedd9fbc0.jpg)
最近、天気が悪いね。
で、ついに、直近のバスタオルがなくなった。
だから、華金なのに、
近くのコインランドリーでお洗濯
(本当は、家でやりたかったのだけれど、
近所迷惑かと)。
でも、最近のコインランドリーって、
高いんだね。
1回、まわすのに400円もかかる。
青柳さんが、学生の頃は、
150円であったはず。
こんなならば、2、3日は、100円均一の
バスタオルで我慢して、
お休みの日に、家でせんたくした
方がよかったかな?
でも、久ぶりのコインランドリーっていうのも、新鮮。まぁ、よしとしようぞ。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
追記。後、昔と違うのは「洗濯単体機が少ない」
ということと、「乾燥機単体機」が異常に多い点だ。
まぁ、エリアにもよるのだろうけれどね。
追記。亡くなった歌い手ののえの
「250円で洗濯をした」っていう歌を思い出した。
何十年も前だけれど、250円で洗濯ができたのだね~。
で、ついに、直近のバスタオルがなくなった。
だから、華金なのに、
近くのコインランドリーでお洗濯
(本当は、家でやりたかったのだけれど、
近所迷惑かと)。
でも、最近のコインランドリーって、
高いんだね。
1回、まわすのに400円もかかる。
青柳さんが、学生の頃は、
150円であったはず。
こんなならば、2、3日は、100円均一の
バスタオルで我慢して、
お休みの日に、家でせんたくした
方がよかったかな?
でも、久ぶりのコインランドリーっていうのも、新鮮。まぁ、よしとしようぞ。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信
追記。後、昔と違うのは「洗濯単体機が少ない」
ということと、「乾燥機単体機」が異常に多い点だ。
まぁ、エリアにもよるのだろうけれどね。
追記。亡くなった歌い手ののえの
「250円で洗濯をした」っていう歌を思い出した。
何十年も前だけれど、250円で洗濯ができたのだね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます