旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

袖口の掴み方

2005-05-14 18:19:50 | サンボの技術

 以前、袖口を掴む時の腕の角度ですとか、親指の向きなどを書きましたが、やはり言葉で説明するより、体で覚えてもらった方が上達は早いです。一番いいのはロシア式のトレーニングマニュアルに沿って鍛えていただくのが良いのですが、袖口の掴み方だけならば、簡単な矯正法がありますので、試してみてください。






 写真の様に、ハンマーが必要になります。瞬間的に手を柄から放し、徐々に錘の近くまでずらしていきます。
 負担が少ないようにやろうとすれば、自然と親指は上を向き、肘の角度は90度位になるはずです。

-------------------------------------------------------------------

 ロシア式トレーニングマニュアルについては、こちら→サンボラボHP

-------------------------------------------------------------------

 格闘技人気ブログランキング

-------------------------------------------------------------------