昨日「8月8日(水)そむりえ亭10周年のご案内」という記事を投稿いたしました。
皆様に御礼の意味もありますが、実はそれだけではありません。
1:一つは何故集まりやすい土曜や日曜にしなかったか?という点です。
そむりえ亭は「料理にワインを合わせる」というコンセプトのお店ですので「店に来て貰ってなんぼ」という考えがあります。
よって「10周年に行ったから、その前後はやめとこ」となると「本末転倒」なわけです。
で、あまり沢山の人が集まらないように水曜日=平日を選んだわけです。
そういうことですので「無理やり8月8日に合わせる」必要はありません。
2:私は2012年以来、年に3回程度のチャリティディナーを開催しています。
それは・・・・・
ヴォランティアではない
開催側もお客様も楽しめる
ということが前提です。
で、いつも7月に開催している男子ソムリエによる「チャリティコラボディナー」をこの会に纏めようと思います。
ですので、会費15,000円の内、いくばくかはチャリティに回ります。
それ以外にも「皆様にも納得いただける」先にお金が回るように手配いたすつもりです。
どうぞ、8月8日は「無理なく」「チャリティ気分で」「でも店にも行ったろか」な気分でお願いいたします。
さて、今日のワールドカップサッカーは日本の出番はありませんが、どうぞ皆様は寝不足の解消にあたって頂きたいと思います。
樋口誠
皆様に御礼の意味もありますが、実はそれだけではありません。
1:一つは何故集まりやすい土曜や日曜にしなかったか?という点です。
そむりえ亭は「料理にワインを合わせる」というコンセプトのお店ですので「店に来て貰ってなんぼ」という考えがあります。
よって「10周年に行ったから、その前後はやめとこ」となると「本末転倒」なわけです。
で、あまり沢山の人が集まらないように水曜日=平日を選んだわけです。
そういうことですので「無理やり8月8日に合わせる」必要はありません。
2:私は2012年以来、年に3回程度のチャリティディナーを開催しています。
それは・・・・・
ヴォランティアではない
開催側もお客様も楽しめる
ということが前提です。
で、いつも7月に開催している男子ソムリエによる「チャリティコラボディナー」をこの会に纏めようと思います。
ですので、会費15,000円の内、いくばくかはチャリティに回ります。
それ以外にも「皆様にも納得いただける」先にお金が回るように手配いたすつもりです。
どうぞ、8月8日は「無理なく」「チャリティ気分で」「でも店にも行ったろか」な気分でお願いいたします。
さて、今日のワールドカップサッカーは日本の出番はありませんが、どうぞ皆様は寝不足の解消にあたって頂きたいと思います。
樋口誠