ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都・嵐山・花灯路2008 渡月橋

2008-12-13 21:47:51 | ちょいぶら京都 -洛西-
08/12/12

渡月橋ライトアップ

渡月橋と山裾・水辺をライトアップ



オーヴさんと一緒に記念撮影 

私のデジカメ、写り易いらしくよく写ってます。



渡月橋は一方通行になります。  この後は、法輪寺の光のアートです。

京都・嵐山・花灯路2008 竹林の小径

2008-12-13 19:40:15 | ちょいぶら京都 -洛西-
08/12/12

竹林の小径

仕事帰りにちょっと寄り道、北野白梅町から嵐電にのり嵐山へ

今年も昨年と同じ道を、まずは竹林の小径へと人をかき分けながら 



竹林の小径は、野宮神社から大河内山荘までに至る竹林の小径をライトアップ



小径の両側には堤燈、そして竹林へのライトアップ



沢山の人たちがそれぞれが思い思いにカメラに納めていました。 



次から次へと訪れる人で小径は、渋滞  脱出 

渡月橋へ移動します。




ライトアップの期間

12月12日(金)~21日(日) 点灯時間:午後5時~午後8時30日

秋の京都 16 天龍寺塔頭 宝厳院 その3

2008-12-13 14:21:09 | ちょいぶら京都 -洛西-
08/12/03

【獅子吼の庭】   獅子岩


碧岩と散紅葉、苔の上を散紅葉が一面に覆っています。 

お庭を独り占めしたい   



豊丸垣と碧岩の周りには、こ~んなにたくさんのアマチュアカメラマンが集まりました。



羅漢



小川に映る紅葉







銀杏の黄色と紅葉



茶室 青嶂軒







青嶂軒の周りにある蓑垣



紅葉の参道を歩きながら又来年も来ようと  思うのであった



紅葉期間は、朝一番がお勧め   


新緑の宝厳院




【宝厳院】 右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
◎秋の特別拝観 2008年9月13日(土)~12月21日(日) 
拝観時間:9:00~17:00  拝観料 :500円 弘源院割引共通券 900円
アクセス:市バス「嵐山天龍寺前」下車徒歩3分 京福電鉄嵐山線「嵐山駅」下車徒歩3分

京都嵐山花灯路 夜の特別拝観
拝観期間   平成20年12月12日(金)~12月21(日)
拝観時間   午後5時~午後8時30分閉門(受付終了 午後8時)
拝観志納料 大人:600円