ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都・嵐山・花灯路2008 法輪寺 - 光・音・感動LIVE -

2008-12-14 21:57:20 | ちょいぶら京都 -洛西-
08/12/12

光・音・感動LIVE in 法輪寺

約100万枚の画像が大型プロジェクターによって本堂、多宝塔に投影



光の芸術「D-K (デジタル掛け軸)」長谷川章さん創作



本堂では、地球の音に耳を澄まして地球の響を紡ぎだすアンピエントアーティスト

岡野弘幹さんの演奏がありました。



岡野弘幹さんの今後のライブは、12/20,21 19:00~ です。



月曜日以降もいろんな方の演奏があります。 光・音のコラボお勧めいたします。



15,16日 吉田英子(センセサイザー・源氏物語演奏)

17日 樋口裕子(フルート)

18日 田久保友妃(バイオリン)、寺田真綾(声楽)

19日 大谷祥子(筝)



昨年以上の人が集まっていました。  本堂前は人がびっしり









【法輪寺】 西京区嵐山虚空蔵山町
拝  観:境内自由
アクセス:阪急電車 西に200m, 京福電車  南に500m
     市バス:嵐山駅又は嵐山公園駅下車



明日からは、再び秋の京都をご紹介します。 天龍寺、修学院離宮、仙洞御所と続きます。 

京都・嵐山・花灯路2008 法輪寺 - 行燈 -

2008-12-14 21:17:59 | ちょいぶら京都 -洛西-
08/12/12

法輪寺は、別名『嵯峨の虚空蔵こくぞうさん』と呼ばれ十三参りのお寺として知られています。

『十三参り』とは、毎年3月13日~5月13日に13歳になった子供が厄除けと知恵を授かるために

お参りするものだそうです。




ここは、嵐山が一望に見渡せる舞台、たくさんの「京友禅行燈」「水絵行灯」がならんでいます。



法輪寺の梅&桜も素敵ですよ