東京・渋谷
#パルコ湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/69/d614396585bc11990316a69bd799a400.jpg?1605422365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/439386dec04cb8ed6b3e7112f29a9e4a.jpg?1605422365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/dfc2a312f9788f02dde8d53cb2a31af7.jpg?1605422366)
JR山手線
#渋谷駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/af/6b072f1b10c32d83b3019b4207567688.jpg?1604805010)
▲JR渋谷駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/dc50b5de1774ecc663c7a79a9980b6cd.jpg?1604805056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/487ee27e68047d61ec2926603a55f20d.jpg?1604805056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/7c75418f1f293168022e9421ef04f6b7.jpg?1604805077)
▲地図をみるとこんな感じ。パルコは、西武百貨店、ロフト方面にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/dc50b5de1774ecc663c7a79a9980b6cd.jpg?1604805056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/487ee27e68047d61ec2926603a55f20d.jpg?1604805056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/7c75418f1f293168022e9421ef04f6b7.jpg?1604805077)
▲地図をみるとこんな感じ。パルコは、西武百貨店、ロフト方面にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a8/2d2cfd0007907bc1f3e073623bbe8260.jpg?1604963169)
▲スクランブルスクエアの屋上から撮った写真をみると、真ん中上の白い外壁の建物がパルコである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/87/5ea01530a74c5ecef6ed8c2113d8bfa2.jpg?1604805076)
▲ハチ公口の出口にむかう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f8/c75e0e3d21bea05d04af8a9ff7040102.jpg?1604805077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/83/79d6bb2300add1cc6292a591904f0910.jpg?1604805131)
▲ここからスクランブル交差点がみえてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/ebb83271afc2fb7d6e8cd7021459f4ea.jpg?1604805132)
▲ハチ公がある方面。左の東急百貨店は解体工事に取りかかるのだろうか。渋谷は毎年大規模な工事をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/3ae349abb2eff0e39c5519d8a2558346.jpg?1604805131)
▲階段を降りて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/da/a651de6abb6baae2c8b2bcfc391b53ac.jpg?1604805190)
▲ハチ公改札。この左に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/ca423f6cbc956153c034392c217f1c3b.jpg?1604805194)
▲左(ハチ公口)に出たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/87bbfe07120e1985ddc416b2965ad9a0.jpg?1604805193)
▲このままスクランブル交差点に進んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/2504e8ddf789906d3a8e66d63ecdf5d5.jpg?1604805191)
▲人が多くてよくみえないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/d2b372951a0b3cd87fddfaf5e25d9ce1.jpg?1604959283)
▲人がいなくなったときの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/34/dfa73ccbc1a95d67279acc4c0c1c8118.jpg?1604959283)
▲こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/696ae756c03e7d07391c0de554cd3ca3.jpg?1604805192)
▲スクランブル交差点を渡って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/123b5966021ed10a2f7f18c896804d73.jpg?1604805192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/706359938ac26ccded5063602cc8c8ed.jpg?1604805193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c6/e7177cc493474fbf9fe520831570f32c.jpg?1604805192)
▲西武百貨店を横切る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/82d966bad8c04d30f456698f0423a36f.jpg?1604805192)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/cc/52674134872d6f6e83ff69c9506f64e9.jpg?1604805193)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/3033ab474e1eb31f28a4e56aca8b20e4.jpg?1604805265)
▲MODIがみえてきたら、左。そのまま道なりに進むが…
ここでキャーと女子たちの悲鳴が聞こえてきたので、何々?!と思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/53d1072ca853b2aa7fd808a4d3e45906.jpg?1605422191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/09/cecfbffc21427a6b762526023a25471f.jpg?1605422191)
▲アニメの宣伝だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/a4126a8e82cbb8362aaa742af2740b2f.jpg?1604805265)
なんだよ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/4b3b65e515c199a272a249b5e7d15693.jpg?1604805265)
▲ディズニーストアを通り過ぎて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/2614583ef87ec3ae67d006f240d03e84.jpg?1604963532)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/322ad593c54ddc4b7179101a0adf5308.jpg?1604805265)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/a9681c2fffb1ad43a59cc871ae4afbfd.jpg?1604805299)
▲もうパルコがみえてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/7a74e71c493b5b12f63e0998b79c0e51.jpg?1604805299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/91e0226dbd1047e1e5993d2dd7f85b6b.jpg?1604805299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/e42b3e09fab55535730ec79222124eac.jpg?1604805299)
▲入り口到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/432b4bbbfa09aa3a965d659464ba6e90.jpg?1605422306)
▲中に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/f53ba48174a8a54d4b42f104e7267300.jpg?1605422306)
▲地下(カオスキッチン)に降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/cd0312c881d36ddf44634d4a8b0cef87.jpg?1605422306)
▲変わり種の食堂が軒を連ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/2873007d2b166e5f50eff6685b15defd.jpg?1605422306)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/18/c3733789c79bbc38a8581622d02d8dc3.jpg?1605422305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/d786c1b85217fd0d2230cbaf61c5f1a3.jpg?1605422305)
▲すみっこにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/8c442fea6b16b6fec204e0738e3e81af.jpg?1605422306)
▲到着
受付に進むと、女性から「予約されてますか?」と言われる。
え、予約!?
してないですと言うと、名前を告げて、最短で40分後と言われた。
たしかに狭い空間なので密を避けるため措置なのだろうが…。滞在時間も20分限定なのだとか。
とりあえず時間潰しに以前は人気すぎて入れなかった上階にあるNintendo TOKYOを覗いてみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/8e6c2083e3a9214d1d4416df8475b49d.jpg?1605422697)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/35bcaee6896e146d919736c0dfd75adb.jpg?1605422696)
▲よく出来たフィギュア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7b/71adc434fd8bcf4e33b7c6bc85924104.jpg?1605422696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/d27874cf842d645453cd2a3d8d71fa1b.jpg?1605422697)
▲そして丁度いいタイミングで新マリオカートの紹介イベントをやっていた。なかなかおもしろそうだった
そうして時間がくると、ようやく入り口に赴いたら、隅っこに並ばされて、改めて予約を確認。おでこで体温をはかって順番がくると東京の銭湯と同じ470円を支払って入店する。
暖簾をくぐって中に入ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/eca96486e6b647c5de7d09bcf6accf36.jpg?1605422945)
▲よくある挨拶文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/bc554c10edc312577331ab4567daa9fe.jpg?1605422945)
▲レトロな銭湯でお決まりのポスター。なぜか静岡にある銭湯の注意書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/8a7deb0ccc1582649f48ee622d29c83e.jpg?1605422945)
▲銭湯をモチーフにした物販
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/bc/8cada8c129321c2fc214cd574c92af0c.jpg?1605422944)
▲これは外国人が銭湯をテーマに描いた絵である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/55/1b1d7401d42d0575a0465fef41dfa369.jpg?1605422945)
▲銭湯でヤクザ同士の喧嘩なんてみたことない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/c926c5ce40ed1ba0fd583b27844a5860.jpg?1605422944)
▲カランを模した棚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8d/5ee82bb5bf519e5cc876649d0b1aa757.jpg?1605422944)
▲湯船を模したポップな演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/65/e7c7e6eb76eccb7225db28721ee557cd.jpg?1605422945)
▲おわり
結局、物販店に入るのに470円を支払っただけの企画展だった。
自分以外にも写真を撮ってる人がかなりいたが、正直、これだけ?!
パルコが1周年記念のテーマに銭湯を選んだということで喜び参じたが、こういう仕掛けだと分かっていたら来なかっただろう。
楽しかったのは、時間潰しに赴いたマリカーの方だった(しかも無料)。
今後、こういう企画はあまり期待しない方がいいのかもしれない。
【評価チェック箇所】
▼アクセス
最寄り駅 渋谷
経路 公園通り
周辺の環境 商業施設
●空間演出
建物外観 渋谷パルコ
壁画・眺望 色々
統一感 あり
置物 多彩
照明 明るい
★設備
休憩所 なし
脱衣所 なし
シャワーの出 なし
浴槽の種類 プール
サウナ なし
温度 気温20℃前後
棚 なし
男女入れ替え なし
■サービス
接客 愛想があまり良くない
清潔さ きれい
貸しタオル なし(円)
備え付け なし
◆人
受付 20代の女性
客層 幅広い
【案内】
『POP UP SENTO パルコ湯』
会期:2020年11月13日(金)~23日(祝月)
会場:GALLERY X(SHIBUYAパルコB1) 東京都渋谷区宇田川町15-1
営業時間:11:00~21:00
入場料:一般/470円(税込) オリジナルステッカー付
URL: https://art.parco.jp
主催:パルコ 企画制作:パルコ / SENTO FOREVER / カルタ
【参加クリエイター・企業】
Alessandro Bioletti / BathHaus / benium / Chain&co. / DAJARECORD / Eanbe / HEP / hickory03travelers / IIYU TEXTILE / IKEUCHI ORGANIC / KougoNewyork / Marco Tokyo 銭湯 / marima / MILD RAKUGO HOUSE / MYTONE / NEWSED / off~of~off / SaunaCamp. / Saunagirl / SENTO FOREVER / spoon store / tokyobike / Vihta JP / ZAF zen in the life / サウナボーイ / スーパー銭湯さしすせそ / ゆとなみ社 / 梅の湯 / 塩谷歩波 / 押上温泉 大黒湯 / 改良湯 / 喜楽湯 / 黄金湯 / 小杉湯と別視点 / 祝茉莉 / 十條湯 / 東京銭湯 - TOKYO SENTO - / 東京浴場 / 中村杏子 / 並河泰平 / 仁岸湯 / 湯に行く / 湯沸かし市 (順不同・敬称略)
※PRTIMESホームページ転載
古き良き銭湯を思い出させるような企画なんでしょかね。
いまいちインパクトが弱いような感じでしょうか(-.-)
おはようございます!
古き良き時代の面影を残しつつ、現代風のポップアートに仕上げた展示会だったのでしょうが、ほとんど物販だったので、これで銭湯好きが喜ぶかどうかは疑問でした。
まあ、狭い空間でやるとなるとこれが限界なのかなとも思いましたが…。
少なくとも470円を払って入る場所ではなかったですね。
えっ!パルコに銭湯!?
と、一瞬びっくりしました。笑
改良湯とコラボしているみたいですね。
その改良湯さん、先日、リニューアル後初めて行ってきました。
なかなかよいお風呂でした。
若者でにぎわっていて、おばちゃんはちょっと落ち着きませんでしたが…。
おはようございます。
自分も最初は広告をみたときは、パルコで銭湯を作ったのか?!と目を疑いました(笑)
そうそう、改良湯さんのところでも連動企画をやってました。なのでそちらのほうも行ってきたのですが、指摘された通り若い人が多かったです。
渋谷と恵比寿に挟まれた立地もさることながら、やっぱり現代風の洗練された空間なので、若者を引きつける魅力があるのだと思います。
あんまり広くもないから、ちょっと賑やかすぎると落ち着かないですよね。
最近お話していないけど お元気ですか?
モンモンの方にもユーユーさーんのお言葉募集中ですよー
お久しぶりッス。
最近色々あって疲れちゃったんです…。
コメント書けなくてゴメンナサイ。
まえは結構いろんな人にもコメントしてたのですが、今は全然してなくて。
銭湯も週一ぐらいで、気持ちの充電中といったところです。大学ラグビーもこれから盛り上がる季節なので、そっちのブログも書いたりしてて…。
また状況が落ち着いて気持ちが乗ってきたらコメント書かせてもらいますね!
無理されないでねえ
モンモンは ネタが尽きたら プログおやすみ予定ですが まだ尽きないのでやっています
ゆっくり気持ちの充電 パワーオン💕
ラグビーの季節ですか いいですねえ