音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

解散総選挙~軽薄極まりないマスコミ、ジャーナリズム

2012年11月12日 | 日常雑感
「解散」について書き立てる、マスコミ・ジャーナリズムの軽薄と劣化ぶりには呆れるばかりだ。 ジャーナリズムの劣化はここまで進んだかと呆れるほかない。 解散総選挙を行ったとしても、それは違憲状態での総選挙であり、結果は無効である。 野党の姿勢も憲法、最高司法を無視し、三権分立を破壊する「脅迫」である。 三権分立を破壊し、最高司法の判断を無視して、解散、解散と煽り立てるマスコミ・ジャーナリズム . . . 本文を読む

平清盛  そこからの眺め

2012年11月12日 | 日常雑感
昨日の大河ドラマ「平清盛」は、いよいよ清盛が後白河法皇を幽閉し、武士の天下を決定的なものとする、「そこからの眺め」だった。 毎回の「平清盛」を見て、その緊迫感に、近年にない最高の「大河ドラマ」だと感じている。 この感覚は終幕に近づくほど強くなる。 視聴率が最低だそうだが、その内容は最高といえる。 源平の時代を勝者源氏の側から見る、これまでの「平家物語」ではなく、平氏の側からみる視点は斬新 . . . 本文を読む