音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

播州城山流 城山如水しの笛(篠笛)指南所  5月お稽古日

2013年05月08日 | しの笛(篠笛)入門教室
しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。 その澄んだ音色は深く心に響きます。 懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、ていねいに、楽しくお稽古します。 しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。 気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。 しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事で . . . 本文を読む