![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/a887032fd69cd3c12bb3e28acce80ee3.jpg)
毎月第4金曜日 14:00~15:30 は赤穂市文化会館ハーモニーホールにて
「播州城山流・しの笛入門教室」
主婦が中心のこのクラスだが、皆さん楽しくお稽古しておられる。
4月新年度から新入会の人もあり、賑やかになってきた。
お稽古前半は基本練習。
「風の音・序(城山如水作曲)」と「音の葉(城山如水作曲)」を。
後半は抒情歌などを練習。
浜唄、さくら、荒城の月・・・などを。
ことに、荒城の月 は、しの笛で演奏すると情感たっぷりで、日本一の名歌に聞こえる。
コンサートでも、最後は 荒城の月 で締めくくる事が多い。
しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界に、ゆったりと浸ってもらいたい。
楽しい仲間もたくさんできることでしょう。
赤穂市文化会館ハーモニーホール
播州城山流・しの笛入門教室
毎月第4金曜日 14:00~15:30
グループでお稽古 見学自由、入会随時受け付け
入会は直接、会場にお出で下さい
問い合わせ:播州しの笛指南所
tel.fax 079-223-3275
播州城山流・城山如水しの笛指南所
火曜、木曜、土曜 月2回 個人お稽古
姫路市鍵町18 tel/fax 079-223-3275
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/