![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3a/3fdfbb0b90321e554515cfb0ecf0c805.jpg)
今年の夏は、すごく蒸し暑かった。
歳のせいもあるんだろうが、体がだるくて困った。
ので、漁業出動も例年より、やや少なかった。
官兵衛やゴンチャロにキャットフードや、御飯に鰹節・・・などをやっていると、不満そうなのが手に取るようにわかる。
プイと横を向いて食べなかったりするので。
こりゃいかんと思って、先日の連休は連夜、夜釣りの朝帰りだった。
もちろん、官兵衛とゴンチャロに御馳走を食べさせてやろうと思って。
季節が変わったのか、メバル、ガシラ、セイゴ、ハゼ・・・が釣れるようになった。
おまけにゴンズイも釣れるので、気を付けないと刺されると痛い。
メバル、ガシラはまだ小ぶりだが、時々、ビックリするほどの勢いで竿を引き込むのもいる。
こういうのは人間が食べるのに十分だ。
おかげで、官兵衛、ゴンチャロには小ぶりのメバル、ガシラ、セイゴ、ハゼを。
飼い主(私)は中ぶりのメバル、ガシラを。
全部、塩焼きにしたのですが。
実は、メバル、ガシラは塩焼きが絶品なのです。
これは釣り人のみが知る「真実」
また運動がてら、官兵衛、ゴンチャロの御馳走を釣りに行ってやらんとイカンなあ。
しの笛 風の音 姫路市国際交流センター登録団体
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/
オカリナ 風の詩
http://okarinakazenouta.blog.so-net.ne.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/ef3910af8bbb3236a1b020cf9341a3e5.jpg)