健康体操たまて箱

日々の活動の様子などをお知らせします。

「人の心を推し量る」

2016年01月31日 | 日記

「人の心を知らなければ、物事をやる場合、緻密さがなく粗雑になる。」

私たちは、自分の心と対話をすることはあっても、

他の人の考えや気持ちをよく推し量ろうとしない。

だから、自分に都合のよいような行動を取ってしまう。

緻密な行動がとれない。

「人の心」を知ろうとする事が大事。

ただ、その基準が素直な心を基準にすることも必要ですね。

※今日は、主人の母の13回忌を我が家で行うので、

昨日から主人の姉たちやその子供家族、

それから我が家の長男家族が我が家に集合。

総勢13名でワイワイガヤガヤの

とても楽しい集まりになっています。

 

 

 


「人が元気になれる言葉を発しましょう」

2016年01月29日 | 日記

言葉一つが失意の人を救うことがあり、

生き方を導くこともあります。

人が元気になれる言葉、いつまでも心に残る言葉とは、

そんな温かさや強さをもつものだと思うのです。

我が家の息子が、仕事に就いて3年目ぐらいに、

ストレスから体調を崩した時に、

私が「生きてるだけで丸儲けだよ」と

アドバイスした言葉が、

本人曰く、とても救われたと後日話してくれました。

人が元気になれる言葉を発しましょう。


「やれない」から「できない」へ [ひとやすみ]

2016年01月28日 | 日記

 気分が乗らなかったり、忙しかったり、面倒だったりして、

物事を「やらない」ことがあります。

すると、いつしか「やらない」が「やれない」に、

変わってしまいます。

そしてさらに「やれない」が「で きない」に

変化してしまいます。

「できない」にまでなったものを挽回するのは、

ものすごく大変です。

ですので、中味の濃さや完璧さなどを求めて躊躇するよりも、

とりあえず早く手を付けることも大切です。


「心を若々しく」

2016年01月27日 | 日記

「ほんとうの老化は、夢も見ず、

自分の可能性にも見切りをつけたところからはじまる。」

   ─ フランチェスコ・アルベローニ ─

   (『借りのある人・貸しのある人』)

※一生現役。一生感動。

身体は少しずつ衰えていきますが、

心の持ち方は自由です。

心まで老いを持ち込まず、前向きに

日々感謝して過ごしましょう~

「生きてるだけで丸儲け」

 ※世界一の幸せ者。溢れる愛を与えます。

   嬉しい。楽しい。幸せ。感謝します。

    自分を癒します。人を癒します。

    優しい人になりました。

 ※今日は、とても健康で幸せです。

    明日は、もっと健康で幸せです。

    日々、健康と幸せ感が増しています。

 ※なんて幸せなんだろう~

 

 

 


「成長するために、感謝の心は必要不可欠」

2016年01月26日 | 日記

感謝の気持ちは、人間的に成長するうえでも、

仕事やスポーツで成長するうえでも不可欠です。

いまイタリアのプロサッカー強豪チームで活躍する長友佑都選手は、

ポジティブ思考をモットーにしています。

その長友選手の著書『日本男児』(ポプラ社)からの言葉です。

「どんなにハードなトレーニングも、

これを達成すれば、前進出来ると思えるから頑張れる。

わずかな一歩であっても嬉しい。

小さな幸せを意識するからこそ、努力も継続できる。

幸せを感じれば、気持ちも自然とポジティブになる。

(中略)『ありがたいな』と思う気持ち、感謝の心を持つことは、

 そういう小さな幸せを手にするチャンスをたくさん作ってくれる」

大学時代はベンチにも入れなかった体の小さな長友選手が、

日本代表にも選ばれ、イタリアの強豪チームに入って

活躍できるようになったのは、なぜでしょう。

それは目標を持って、常に自分を成長させてきたからでしょう。

彼は、同じチームの仲間や監督やコーチなど、

そして丈夫な体に産んで育ててくれた

お母さんへの感謝の気持ちを忘れません。

「自分を支えてくれてありがたい」

「チャンスを与えてくれてありがたい」

「ときには厳しく指導してくれてありがたい」

そういう感謝の気持ちは、小さな幸せを生み出します。

小さな幸せがあれば、努力が継続できます。

努力が継続できれば、成長していけます。

れは、仕事、勉強、スポーツ、すべてのことにおいて言えます。

素直に感謝できる人は、

どの分野においても成長していけます。

たとえ、いま試練を味わっていても、

感謝の気持ちを持って努力を継続できれば、

試練をバネにして大きく成長していけます。

 

 

 


■ 今日の言霊:ヴィクトール・E・フランクル

2016年01月25日 | 日記

「そもそもわれわれが人生の意味を問うべきなのではなく、

われわれ自信が問われているものであり、

人生がわれわれに出した問いに答えなければならない。」

◇自分で生きているのではない。

自分は、人生に生かされているのだ。

だから、自分が人生を問うのではなく、

自分が人生に問われているのだ。

その出した答えが自分の人生になっていくのだ。

何を人生から問われているのか。

そのことをしっかり受け止めよう。

そうすれば、私たちは、どんな事態になっても

楽しく生きていられるはずだ。

※あなたの人生の目標は何ですか?

 

 

 


 ∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

2016年01月24日 | 日記

世間には、他人の眼に立派に見えるように、

見えるようにと振舞っている人が、ずいぶんある。

そういう人は、自分がひとの眼にどう映るかということを

一番気にするようになって、本当の自分、

ありのままの自分がどんなものかということを、

つい、お留守にしてしまうものだ。

  ─ 吉野 源三郎 ─

 (『君たちはどう生きるか』)


● 脂肪の付き方と減り方

2016年01月23日 | 日記

 しばしば、ある日を境にして、

突然太ったように感じることがあります。

しかし私たちが感じられていないだけで、

脂肪は少しずつ少しずつ体に付いていくものです。

ですのでダイエットでも、

それなりに時間をかけて

少しずつ少しずつ脂肪を落としていくのが自然です。

たとえ有酸素運動を一気に3~4時間くらい行ったとしても、

見た目として脂肪がごっそりと減るものではありません。

有酸素運動を毎日継続して、

それが習慣となって何も感じなくなった頃に

「あれ?脂肪が減っている」と

気づくのが現実的なダイエットです。


[簡単!アボカドオニオンサラダ]

2016年01月22日 | 日記

簡単!アボカドオニオンサラダ

<材料>
アボカド  1個
玉葱スライス  半個
鰹節  適量
<ドレッシング>
マヨネーズ  大さじ3
ポン酢  大さじ1
わさび(チューブ)  小さじ半分 
 

1

写真

マヨネーズにポン酢、わさびを入れ良く混ぜ合わせておきます。

2

写真

アボカドは皮を剥き半分にカットして食べやすい大きさにカットしておきます。

3

写真

アボカドを器にもり、ドレッシングをかけます。

4

写真

玉葱は出来るだけ薄くスライスしてアボカドのうえにのせ鰹節をかけ完成です。

 
 <コツ・ポイント>
アボカドは熟したものを使用してください。
玉葱は出来るだけ薄くスライスしてお水にさらしておきます。

● 超・簡単なことから始めてみましょう~

2016年01月21日 | 日記

今の自分にできる超・簡単なことをやり尽くしたいです。

トイレの便座を拭くとか、机の引出の中を整理するとか、

パソコンの中のいらないファイルを削除するとかなど。

そのようにして超・簡単なことをこなしていくうちに、

なぜだか次第に気持ちが満ち満ちてきます。

そしてより難易度の高いことに、

自然にチャレンジしたくなってきます。

もし毎日がうまくいっていないと感じたら、

超・簡単なことをやり尽くしてみてください。


「ない、ない」探ししてませんか?

2016年01月20日 | 日記

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

「ない、ない」探しの人は幸せになれない

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

不幸せな人は、自分がいま不幸せなのは、

自分に足りないものがあるからだと考えがちです。

お金がないから、学歴がないから、

地位がないから、◯◯がないから幸せでないと。

断言しますが、そういう人は、

いつまでたっても幸せになれません。

なぜかというと、「これがない、あれがない」と、

自分に足りないものばかりを意識しすぎる

心の習慣を持っているからです。

その人は、「ない」ものが手に入るまでの間、

自分は不幸だと思いこんでいます。

仮に、苦労してやっと手に入っても、一時的な喜びで終わります。 

なぜかというと、「これがない、あれがない」の意識のままなら、

また不満が噴出してくるからです。

ところが、いまの状況に感謝すると違ってきます。

「仕事がある。それだけでもありがたい」

「給料がもらえて、その上、人間修行させてもらえてありがたい」

「上司から自分のよくないところを気づかせてもらえてありがたい」

すると、多少足りないものがあったとしても、気にならなくなります。

むしろ、自分がけっこう恵まれていることに、気づけてうれしくなります。

これは、自分にないものを得るために努力するのを

やめるということではありません。

自分にないものばかりに目を奪われて、

自分を不幸だと考えるくせをやめること。

逆に、いまあるものに目を向けて、

感謝するということなのです。

感謝すれば、「ない、ない」不幸から抜け出せます。

★きっとよくなるヒント★

 自分に恵まれているものに目を向けて感謝する。(^.^)


∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

2016年01月19日 | 日記

私は生かされている。

野の草と同じである。

路傍の小石とも同じである。

生かされているという宿命の中で、

精一杯生きたいと思っている。 

 ─ 東山 魁夷 ─   (『風景との対話』)

※この世に生を受け、命があるという事自体が奇跡です。

今を感謝して生きましょう~

なんて幸せなんだろう~


● 翌朝に持ち越す

2016年01月18日 | 日記

とりわけ夕食で過食をすると、ダイエット的にはかなりマイナスです。

朝でも昼でも望ましくないのですが、とくに遅い時間の食べ過ぎは

ダメージが大きいです。どうしてもたくさん食べてしまいたい時は、

夕食で食べ過ぎるのではなくて、何とか翌朝に持ち越すようにしたいです。

「食べてはいけない」とおさえつけるとガマンできなくなります。

けれども翌朝に食べられるのなら、気持ち的にはずいぶんと救われます。

そして実際、翌朝にたくさん食べてしまったとしても、

夜に食べ過ぎるよりはずっとマシです。


■ 今日の言霊:ジョン・ロック

2016年01月17日 | 日記

[人間の行動は思考の最上の通訳者だ。]

◇思考は、眼には見えない。

思考は、誰かに言葉で伝えても、なかなか伝わりにくい。

だから、思考は行動に移してしまうことだ。

そうすれば、他人に対しても自分に対しても明確に伝わっていく。

◇私たちは、考えるだけでは何も役に立たない世界で生きている。

考えて、その考えを行動に移してこそ、

現実世界に参加ができるようになっている。 

◇思考すること、そして、その思考した結果を行動に残すこと。

このことをいつも意識しておこう。

行動こそが、私たちの生きてきた証を作ってくれるのだ。

 

 

 


∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

2016年01月16日 | 日記

水を見た時は水の美しさを感じればいい、

花の美しさを見た時はその美しさ許(ばか)りに

気をとられるのが本当の人間だ。

春もいいが冬もいい、冬もいいが春もいい。

どっちもいい、冬は冬をたのしみ、春は春をたのしむ。

かわりがわり来れば、又それをたのしめばいい。

     ─ 武者小路 実篤 ─ (『幸福者』)

※日々、今の今を楽しみましょう~