百会(ひゃくえ)
血圧を下げる効果の他に、めまいや頭痛、眼精疲労、肌荒れ、肩こり、不眠症など様々な症状に効果が期待できます。両耳に両手をあてて、そのまま左右の手を頭頂部に向かって動かしたときに、両指がぶつかる位置にあります。
両方の中指を重ねて押すか、親指で押してください。このとき、息を吐きながら、自分が気持ちよいと感じられる程度の強さで押すことが大切です。
人迎(じんげい)
のどぼとけの外側指2本分のところにあるツボで、血圧を下げる効果の他に狭心症や胃けいれん、頭痛やめまいなどにも効果が期待できます。足三里や曲池などのツボと一緒に押すことで、効果を引き出せるとされています。
なお、人迎は指圧で刺激することが難しいため、一般的に温灸が勧められています。
足三里(あしさんり)
ひざから下に向かって指4本分のところにあるツボですが、探すことが難しいです。最初はプロに施術してもらい、そのときに場所を確認するとよいでしょう。血圧を下げる効果の他に、胃けいれんや胃炎、胃下垂など胃への効果が期待できます。
曲池(きょくち)
肘を曲げると、第一関節と第二関節の間にシワができます。このシワは肘の外側と身体側にできます。肘の外側にできるシワの一番端の部分に曲池があります。血圧を下げる他に、便秘や下痢、嘔吐など大腸への効果が期待できます。
風池(ふうち)
首の後ろの髪の生え際のうち、少し外側の部分にあります。このツボも自分では場所がわかりづらいので、画像を参考にするか、プロに施術してもらって位置を確認しましょう。身体に溜まった余分な熱を排出し、火照り、咳、頭痛などの改善に役立つといわれています。
三陰交(さんいんこう)
内側のくるぶしから上に指4本分のところにあります。腎臓や肝臓の働きを整える効果が期待できます。気持ちよいと感じる程度に刺激したり、温めたりするとよいでしょう。