健康体操たまて箱

日々の活動の様子などをお知らせします。

豚こまとパプリカの甘酢炒め♪

2016年08月31日 | 日記

 

 
材料少!豚こまとパプリカの甘酢炒め♪
 
材料 (2人分)
豚こま  150g
パプリカ  2個
酒、片栗粉  少々
★酢  大さじ2
★醤油  大さじ2
★砂糖  大さじ2~2.5
ごま油   少々 
 

パプリカはお好きな大きさにカットする。

★の調味料はしっかり混ぜておく。

豚こまは酒と片栗粉をまぶしておく。

フライパンにごま油をひき、①の豚こまを焼く。

ある程度、火が通ったら、さらにパプリカを入れて炒める。

②へ★の調味料を入れて絡めるように炒め、

とろみがついたら完成♪


「理性と非理性の間」

2016年08月30日 | 日記

■ 今日の言霊:パスカル

+─────────────────────────────────+

同じように危険な行き過ぎが二つある。

理性をただちに否定することと、

理性の他はなにも認めないことと。

+─────────────────────────────────+

理性でモノを見、理性で考え、

そして、それではわからないこともあるもの。

理性を超えた何かが人生にはあるかもしれないと思うこと、

ここが人間にとって大切なことかもしれない。

私たちに大切なことは、謙虚になるということだ。

両極端に走っては、本当の謙虚さは出てこない。

理性と非理性の間に私たちが存在するのだから。

 


「何事も考え方ひとつです」

2016年08月29日 | 日記

■ 今日の言霊:ベンジャミン・ディスレリー

+─────────────────────────────────+

我々が我々の運、不運をつくる。

そして我々はこれを運命とよんでいる。

+─────────────────────────────────+

◇実際は、運も不運も運ではない。

運が良いのも悪いのも、実は、

自分が状況をどう作っているかにかかっているのだ。

それが、あまりにも直接的に見えないから、

運とか不運とか言っているだけだ。

◇だから私たちは、運を良くしたいと思えば、

自分で努力して、今の状態を超えていくことだ。そうすれば、

運は徐々に悪いほうから良いほうへと

わっていくようになる 

◇環境の所為にしてはダメだ。

環境は選べないかもしれないが、

その中にいる自分の態度は選べるはずだ。

どういう態度で、今日一日を過ごそうとするのか。

その態度を自分で意識的に決める時、

私たちの人生は自分で

作っていくことが出来るようになるのだ。


「人皆師」

2016年08月26日 | 日記

人の欠点が気になったら、

自分の器が小さいと思うべきです。

他人の短所が見えなくなったら相当の人物、

長所ばかりが見えてきたら大人物です。                

                ─ 石井 久 ─ (実業家)

※人皆師。周りの人たちに教えられ鍛えられます。


「こころのおしゃれ」

2016年08月25日 | 日記

∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

 おしゃれな人は年を取らないといわれるのも、

心がいきいきしている、いつも前向きであるところに、

その理由を見つけることができます。

       ─ 宇野 千代 ─

       (『私の幸福論』)

※心のおしゃれを心がけましょう~


「失敗の中に成功がある」

2016年08月23日 | 日記

■ 今日の言霊:ヘンリー・フォード

+─────────────────────────────────+

失敗とは、よりよい方法で再挑戦するいい機会である。

+─────────────────────────────────+

◇失敗は、してはいけないものではない。

失敗を重ねなければ、成功には到達できないからだ。

失敗をすれば、その場では精神的に傷つくが、

その失敗を乗り越えて成功へ歩んでいければ、

失敗は、良い栄養源になるのだ。

◇そして、失敗は、次への準備として、

良い機会を作ってくれる大切な障害だ。

失敗がなければ、次の素晴らしい機会を

与えられないようなものだ。

だから失敗は、素晴らしい経験なのだ。

◇私たちは、失敗に強くなろう。

失敗をしっかり受け止めよう。

より良くできる機会を与えてくれる失敗を

大切なものとして受け止めよう。

失敗の中に成功が潜んでいるのだから。

 

 


「炭水化物の摂取量」

2016年08月22日 | 日記

体質や減らす量にもよるのですが、

炭水化物の摂取量を制限すると、

ダイエット以外でも

恩恵が得られることがあります。

それは何かというと、

頭脳が非常に明晰になることです。

本などを読むとよく分かるのですが、

今までよりも理解度が増して、

読むスピードが速まったりします。

脳がとてもよく回るようになった

という体感が得られます。

また、炭水化物を食べ過ぎていると、

慢性的な疲れにおちいっていることがよくあります。

そのような場合にも炭水化物の摂取量を減らすと、

「あれ?」と思うほど体調が良くなることがあります。

※まったく炭水化物を摂らないのは

 危険だと思います。


節約&ヘルシー!厚揚げの角煮風

2016年08月21日 | 日記

 

 
節約&ヘルシー!厚揚げの角煮風
 
材料 (2~3人分)
豚バラ肉(薄切り)  250g
厚揚げ  2パック
インゲン  100g
しめじ  1パック
★醤油  大さじ1.5
★砂糖  大さじ1.5
★みりん   大さじ2
★酒  大さじ2
★だし汁   大さじ4
★塩  少々
片栗粉   適量
塩コショウ  適量 

1 厚揚げは油抜きして、一口サイズに切る。

インゲンは塩ゆでして、半分に切る。

しめじは石づきを取って解す。

2

写真

1の厚揚げに豚バラ肉を巻き、片栗粉、塩コショウを振り、

フライパンで両面焼く。

3

写真

肉に火が通り始めたら、しめじ、インゲンを入れ、

★の調味量で味を付ける。

コツ・ポイント

行程2では、肉の巻終わりを
フライパンの上に当たるように置いてください。
★の塩は味見をしながら入れて下さい。
入れる野菜は、基本なんでもOKです。
残り物野菜を入れるとより経済的です。
だし汁は、水(大さじ4)と顆粒だしの素(少々)でもOK!

「仲間がいる」

2016年08月19日 | 日記

君たちが歩くとき

君たちは一人ではない

隣りにも 前にも 後ろにも

同じ道を行く仲間がいる

互いに支え合う仲間がいる                   

 ─ 宮澤 章二 ─

 (『君たちが歩くとき』)

※いつも周りにいる人たちが、

 自分を支えていてくれる。

 自分も支えてあげられる人に

 なりたいですね。


自分にとっての幸福感

2016年08月18日 | 日記

■ 今日の言霊:トルストイ

+─────────────────────────────────+

人間は幸福を求めてこそ意味ある存在である。

そしてこの幸福は、人間自身の中にある。

つまり、自分が生存するために、

毎日必要なものを満足させるところにあるのだ。

+─────────────────────────────────+

私たちの幸福観は、人によって違うものだけれども、

幸福の状態は、人間である以上、その基本はほとんど同じだ。

自分の中で、何かが満足した状態になった時、

幸福を感じるものだ。

何をもって幸福と感じるか、自分自身で自覚することだ。

そうすれば、人生に意味が見出せるはずだ。

 


まずは型をしっかり身に着ける

2016年08月17日 | 日記

 型をしっかり覚えた後に、“型破り”になれる。

       ─ 中村 勘九郎 ─

         (歌舞伎役者)

※楊名時太極拳の型も24ありますが、

 まずはその動きをしっかりと身に着けて、

 考えなくても自然に動けるようになって初めて

 無駄な力を使わず自然体で動くことができます。


成長の糧

2016年08月16日 | 日記

今日の失敗は工夫を続けてさえいれば、

必ず明日の成功に結びつく。

   ─ 豊田 喜一郎 ─

  (トヨタ自動車創業者)

失敗や苦しい経験は、必ず成長の糧になります。

どんな時も、前を向いて進みましょう~

必ず、結果はついてきます。


「人間としての有り方」

2016年08月15日 | 日記

■ 今日の言霊:ソクラテス

+───────────────────

人間の最大の幸福は、

日ごとに徳について語りうることなり。

魂なき生活は人間に価する生活にあらず。

+───────────────────

■ 考えるヒント

+───────────────────

今も昔も、人間としてのあり方を意識しながら、

 生活を送っている人は少ないと思います

◇大半の人間は、

今も昔も自分の欲望に従って生き、

虚栄心を満たしながら生活を送っているようです。

だから、ソクラテスは、人間として、

あるべき徳=あり方を自覚しながら、

生活をしなさいと言っています。

◇私たちは、自分の心をよりよく使いながら、

生きていくべきです。

人間の心を使って精一杯自分として

生きていくことです。

心の使い方を重要視することです

 

 


ズッキーニとコーンの優しい風味❀卵焼き

2016年08月14日 | 日記

 

 
ズッキーニとコーンの優しい風味❀卵焼き
 
材料 (2人分)
ズッキーニ  1/4本
塩(塩もみ用)  ひとつまみ
☆卵  2個
☆コーン(缶詰)  大さじ2
☆マヨネーズ  小さじ1
☆味醂   小さじ1
サラダ油(炒め用)  適量

1

写真

ズッキーニを縦半分に、1mm程の幅で切ります。塩で軽く揉んで暫く置くと柔らかくなります。

2

写真

☆を全て入れて良くかき混ぜます。
(マヨネーズを先にズッキーニに絡ませてからだと良く混ざります)

3

写真

卵焼き機に油を敷いて2~3回に分けて焼きあげます。

4

写真

お好みですが、お醤油を少しつけて食べると甘みが増します^^

 

5

写真

「ズッキーニと新玉葱で作る初夏のお味噌汁」も一緒にいかが♪^^

8

写真

「ズッキーニとコーン☆おかか風味の炒め煮」はズッキーニの大量消費に是非♪^^

 
 

コツ・ポイント

マヨネーズは風味が増しますので、是非入れて戴けると仕上がりがよくなります。
焼く時に、ズッキーニとコーンが均等に分散されていると仕上がりが綺麗です。
夏に向けて生トウモロコシを使用はもっと旬らしくなりますね。
チーズ系を入れて作ると洋風に♪