社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

平和主義が最も戦乱を呼ぶ

2010-09-05 22:18:59 | 社会常識と教育
 アメリカの民主党政権は「平和主義」をよく口にします。しかしベトナム戦争も民主党がはじめ尻拭いを共和党が行ったと言う形でした。イラン、ソマリア、北朝鮮など初動を間違えたのもアメリカの民主党です。日本や台湾に対し頭越に中国に近づく民主党に大きな危惧を抱きます。日本も「平和」を念仏のように唱えることで平和が来ると信じている「平和ボケ」としか言いようがない方が多すぎます。
 「戦わず勝つことが善の善なり」と孫子が言っています。武力が圧倒的に不利で全面戦争を行う国家は通常ありません。勝ち目が多少ともなければ戦争は通常、小競り合いで収束します。
 しかし「非戦論がはびこればどんな軍事力も用をなさない。」と3500年前の管子が平和主義こそ最も血を好むことを国家運営の基本としていました。
 現在の「平和主義」の方、この古典の重さを跳ね除けることができますか?特に日教組は自己満足で「平和主義」を唱え、学童や学生を惑わすことは辞めて欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする