goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

世界の目

2011-02-04 00:12:21 | 社会常識と教育

 ニューズウォークで「日本の没落から学ぶこと」と見出しが躍っている。80年代は世界から尊敬された国の没落はデフレだけでは説明できないという内容の記事だ。また小出しによる経済政策がデフレを加速したともあった。

必ずしも海外の論評は当たらないことが多いが、この論評のような印象を市場関係者が抱いているため、国債の格付けが下がったのではないか。

自国の経済情勢が悪いのにODAや国連の拠出金を引き受ける必要があるのか?

少なくとも中国にODAは最早不要である。国連の拠出金も中国より少なくても良いのではないか。しかし、中国に対し不利と成る議論をマスコミはしたがらない。「大人の対応」だそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする