2014年3月1日のこのblogで書いた「イランへの経済制裁解除、韓国凍結した石油代金がない困ったぞ!」の続編とも言うべき記事が中央日報/中央日報日本語版にあった。
「イラン発特需」を期待していた国内の企業と政府が伏兵にあった。複数の政府関係者によると、イラン側は経済制裁のため2010年から国内の銀行口座で凍結されていた石油輸出代金を本国に移すという意向を表した。
この口座は2010年にウリィ銀行と企業銀行に開設されたイラン中央銀行の韓国ウォン口座で、その間、国内企業のイラン輸出入代金の精算に使われてきた。
政府関係者は27日、「対外資産凍結措置が解除され、イラン側が口座にあった資金の一部を国内に移したいという意向を表したのは事実」とし「政府はひとまず引き止め、韓国ウォン決済口座を維持しようと伝えている」と述べた。
イラン中央銀行名義の韓国ウォン口座と3兆-4兆ウォン(約3000億-4000億円)と推算される残額は、現在、国内企業がイランと安定的に貿易するうえで必要な手段だ。米国が依然としてイランとのドル取引を制限しているからだ。
しかしイラン側は口座を維持してほしいという韓国政府の要請に返答していない。このため政府は今月末に担当者を現地に派遣してイラン中央銀行と協議し、来月末予定の韓・イラン経済共同委でもこの問題を協議することにした。
「(中略)」
中央日報/中央日報日本語版 2016年01月28日07時56分
http://japanese.joins.com/article/355/211355.html
石油の購入は米ドルで行う、これが現在のドル基軸通貨の国際ルールである。故に金本位制でない米ドルが基軸通貨の地位を保証されている。ドルが貿易決済の国際的通貨であり、信用度は他のSDRの比ではない。1970年代末アフリカの内戦では塩とドルしか信用されなかった。
「南朝鮮はイラン」との書込みがあった。お見事、座布団1枚。冗談はさて置き、この件に対応できなかったら、韓国から外資が一斉に逃げ出すぞ!
制裁で凍結していたんだから、交渉する対象じゃないだろ。黙って指定された口座に振り込めよ。制裁されていたから相手だって現金が必用なんだろ。口座を韓国に作っても、イランが何かの支払いに当てたら、即座に指定された口座に振り込むだけじゃん。 無駄な足掻きで嫌われるだけ。との当たり前の書込みもあった。
中国や北朝鮮と同レベルの社会システムやモラルしかないのに米国と日本に付いているというだけで、先進国面をしているが、所詮は朝鮮民族。地が出てきたぞ!「信用」と言う単語と文字は日本が伝えたが概念までは伝えることが出来なかった。
本当のところイランと石油のヤミ取引を国際社会に隠れて、それもイランの弱みに付け込んで、ウォン建てで行っていた韓国。制裁解除ならば当然イランはドルに戻る。ヤミ取引のウォンがドルと取引されれば、韓国国内外でウォン過剰となりハイパーインフレが韓国を襲うことは容易に予想される。日本には一切関係ない事なので、「こっち見るな!」、それにしても韓国経済へのトドメの一撃をイランが行うとは、想像もできなかった。
イラン国内の嫌韓も日本人の想像以上だそうだ、イラン戦のサッカーの試合で暴力行為を起こして問題になったがウヤムヤにした事も大きい。イラン国民が韓国に対し厳しい態度で臨むことを国に期待している。
日本も慰安婦の10億円をウォンで支払えばよい、韓国国債を売却して支払えばよい。いや韓国経済が飛ぶ前に韓国の国債を処分する必要がある、80兆円近く日本は持っていた様だ、これ日本国民の税金だから捨てる訳にはいかないぞ!財務省は解っているだろうが。