本当は「夕陽」を求めて、車をUターンさせて展望台へ向かっていました。
でももう5分もすると沈む頃。
16:48 緑ヶ丘公園展望台着。
紙風船の企業実習で、清掃作業をさせていただいている緑ヶ丘公園展望台。
いつもお世話になっている職員の方への挨拶もそぞろに…
「こんにちはー。展望フロアに、あの、夕陽を見に…写真を…来ました~ε=ε=(;^0^)/」
鉄道模型の横を足早にすり抜けて…エレベーターへ。
う~ん…きっと、あと2分早ければ…。
まん丸の燃えるような夕陽とご対面できたのに…。
今の、10秒位前の写真。
まだ明るい。
それが、ほんのちょっとで赤が深くなってゆく…。
~(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *) (* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *) ~
展望フロアには、椅子に座りながらじっと景色を眺めている方…
ご友人づれで360度あらゆる方向をみておしゃべりしている方…
今、展示されている「スケート祭り」ポスターを観覧されている方…
みなさんにとっての憩いの場となっていました。
夕焼けを眺めながらひとりごとをつぶやく私も、そのひとり。
外に出ると 職員の方がキャンドルライトを点燈されていました。
いつものかわいい作品つき。
今度は、暗くなってからの方が綺麗なんだろうなー・・・。
夕陽に間に合わず、あとちょっと長居できたら綺麗なキャンドルライトが見られたんだと思うのですが…
用事の合間にUターンして来ちゃった私。
これから戻ります。
良かったら、実際に足を運んでみてくださいね。
いずみまさこ
PS:写真を撮っていたら職員の方が声をかけてくださいました。「良かったら撮りましょうか?」
折角のお言葉でしたが、お断りさせていただきました。
ありがとうございました。
でも、いいんです。いいんです。
このキャンドルを撮りたかったんです。私が一緒に入らなくっていいんです…。