青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

湧き水を堪能 ~北大苫小牧研究林散策(3)~

2017年09月03日 | 就労訓練

メンバー撮影(4)

湧き水。

 

お顔を見せられなくて残念ですが、一口目はやや恐る恐る飲んでいました…。

「ふつう」と思ったようですが…最後には「ごくごく飲んじゃいました」とのこと。

 

 

森林観測塔へは行けませんでしたが途中あずま屋へ立ち寄りました。

 

 


メンバー撮影(5)

水面に木々の色までが綺麗に映し出されていて、とても綺麗でした。


りすにもおおるりにも会えませんでしたが、今日は気候も心地よく、良い森林散策となりました。

何よりもみんなの笑顔とおしゃべりが嬉しく楽しかったです。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林観測塔の周囲には…~北大研究林(2)~

2017年09月03日 | 就労訓練

さて、北大苫小牧研究林散策第2弾。

綺麗な緑の木々の間を通って…目指すは森林観測塔。

1977年に建てられたもので、以前から中には入れないのですがなかなか趣のある建物です。

森林浴でUターンするにも目印になる建物なので目指したのですが…

おおっ!

ロープでも鉄のパイプでも通せんぼされています。

見まわすと…

あっちにもこっちにもこのような手書きの看板だらけ…。

 

昨年は奥まで入れたのですけれどね。

今は行けなくなってしまいました。

 

規制されている場所からのショット。

森林観測塔。

 

近くまで行けなくなってしまった理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする