青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

プ◯フェッショナル~就労の流儀~

2017年09月28日 | げんば実習にて

9/18…祝日。
市内某所、スーパー2階。
従業員ロッカー前。

緊張した面持ちで、彼は居た。



T氏、今回の主役だ。

いざ、身仕度を整え、現場へ…

現場責任者から最初にもらった指示は、彼も「実習」で経験した事がある「前陳作業」。
しかし…


緊張と集中で、明らかに疲れが見て取れる。

そして本人が言ったセリフ…。




だが、それでいい。

そう思えたのなら、それでいい。
それが「彼の就労へのスタート」だと、私は思う。
それでも彼は「ここで働きたい」と言った。
自身の居場所を求めて…。
たとえその自覚が無くとも、この言葉はリアルだった。

 





T氏「…わかんないです♪」

だが、それでいい。
この路の先に、きっとそのカケラはたくさんあるさ。

頑張れ!T氏!


撮影・記事:MHK放送局 サポーター 御神

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする