幼稚舎あいかで実施している敷地内草取り実習。
初めて参加するメンバーが多く、今年度はスタッフの同行が続いておりました。
(本来は、メンバーのみで行き来する実習)
ここ数回は「挨拶&日報の記入担当者」を決め、メンバーのみで実施しています。
本日私は、作業後の確認として現地へ行きましたが、挨拶担当者を中心に皆で協力して作業できていたその様子に安心し、そして心強く感じました。
最後に、園内にお邪魔して終了の挨拶の時間。
いってらっしゃい!
インターフォンを押して、入口での挨拶。
「就労サポートセンター紙風船の〇〇です」
開錠してもらい、皆は2階へと上がっていきました。
そこで私は、皆のマナーチェック。
「長靴が並んでいるだけで場所をとってしまいます。せめて全員分を近くにかため、綺麗に並べて行くこと」
良いですね!
安心しました。
先に帰ります。
いずみまさこ
追記:挨拶は褒めていただいていますよ~。今後も継続していきましょう!