知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

今度は水が出ません。

2010年06月17日 | Weblog
昨日の記事の続き・・・


さて、なんとかお湯は出るようになったものの、今度は給水タンクの故障で水が出なくなりました。給水タンクは、上水からの水を溜めて、水道水やお風呂の水、また洗濯機用の水等、生活用水として様々な用途の使われています。

(トイレの流す水は、谷水と言って、この付近の山から来る水を使っています)



さあー大変!

水道でこだわって水を飲んだり、遊んだりする利用者は、行き場の無い行動に右往左往?

洗濯機に水が来ないので、洗濯ができませんが、とりあえず洗濯物が出てくるのはお風呂のある午後3時以降・・・。


一番の問題は、やはり前回と同様にお風呂・・・??

熱いお湯は出ても、それを使える温度にするには水がいります。



結局、この日もお風呂は使えずに、高齢者棟へ・・・


夕方にはタンクも水がいっぱいになって使えるようになりました。


なにか、ここ数日はタタラれていたのか?変なことが続きました。




今日、気がついたんですが、水が出なかったときに、水道の栓を開けっ放しにしていた職員?がいて、この2日間ほどずーーっと出っ放しになっていた場所がありました。

普段使わなかった場所なので、音にも気付かなかったようで・・・



ちょっともったいないですね(相当量の水が出ていたと思われます)。



まあ、ちょっと機械が故障したりすると、施設は集団生活をしているため、大きな被害?や混乱がありますね。常に整備点検が必要でもあるわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする