施設では、利用者の方が楽しめる一環として、それぞれに取り組まれている作業班ごとで、レクリエーションに行っています。
これは旅行やその他の行事とは違って、少人数で、また毎日一緒に作業している職員やメンバー(利用者)と行くために、結構落ち着いて参加出来るようです。お互いに、こだわりの部分やいつもの状況が分かっているために、対応しやすいこともありますね。
楽しむためには、一番に精神的に安定していることが大切です。その意味では、この作業班グループが適していると思います。
さて、昨日は前日の大雨の予想もはずれ、快晴で少々暑いくらいの天候の中、私の担当している作業班で、レクリエーションに出かけました。
今回は、おいしいものを食べようということで、大きな隣町の焼肉屋さんに行きました。
元々、韓国料理店なので本格的です。
肉を焼いている間も、利用者の方は待ち遠しくて、空っぽのお皿とお箸が動いています。さあー焼けました。食べましょう・・・ということで、みんな一斉にもぐもぐ・・・。
会話の出来る方は、「おいしー!」「もっと焼いて・・」
言葉のない方は、お箸を指し示して、早く早くとせかします。
職員も、皆さんの分を配ったあと、少しだけいただきます。「うわっ!ほんとにおいしい!!」と勝手に感動。
なかなか、施設の食事では食べることが出来ない料理なので、こういう機会は大切にしていきたいですね。
(まあ、職員でも個人で食べにいくことは、なかなか出来ませんが・・)
基本的にレクリエーションの計画は、職員の方で立てますが、他の作業班が行かれて、非常においしかったときは、「じゃ、次は私たちも行こう!」ということで、口コミで広がります。
また、作業班は年齢差も大きく、それぞれに合った(店の対応やメニュー、細かく言えば、知的障害者に対する対応になりますが・・)状況を見ながら計画を立てています。
おいしいところの情報があれば、(知的障害者に対して優しい対応してくれるお店?)知らせて下さい。
これは旅行やその他の行事とは違って、少人数で、また毎日一緒に作業している職員やメンバー(利用者)と行くために、結構落ち着いて参加出来るようです。お互いに、こだわりの部分やいつもの状況が分かっているために、対応しやすいこともありますね。
楽しむためには、一番に精神的に安定していることが大切です。その意味では、この作業班グループが適していると思います。
さて、昨日は前日の大雨の予想もはずれ、快晴で少々暑いくらいの天候の中、私の担当している作業班で、レクリエーションに出かけました。
今回は、おいしいものを食べようということで、大きな隣町の焼肉屋さんに行きました。
元々、韓国料理店なので本格的です。
肉を焼いている間も、利用者の方は待ち遠しくて、空っぽのお皿とお箸が動いています。さあー焼けました。食べましょう・・・ということで、みんな一斉にもぐもぐ・・・。
会話の出来る方は、「おいしー!」「もっと焼いて・・」
言葉のない方は、お箸を指し示して、早く早くとせかします。
職員も、皆さんの分を配ったあと、少しだけいただきます。「うわっ!ほんとにおいしい!!」と勝手に感動。
なかなか、施設の食事では食べることが出来ない料理なので、こういう機会は大切にしていきたいですね。
(まあ、職員でも個人で食べにいくことは、なかなか出来ませんが・・)
基本的にレクリエーションの計画は、職員の方で立てますが、他の作業班が行かれて、非常においしかったときは、「じゃ、次は私たちも行こう!」ということで、口コミで広がります。
また、作業班は年齢差も大きく、それぞれに合った(店の対応やメニュー、細かく言えば、知的障害者に対する対応になりますが・・)状況を見ながら計画を立てています。
おいしいところの情報があれば、(知的障害者に対して優しい対応してくれるお店?)知らせて下さい。
ハンバーガーやドーナツ、ラーメン等々は人気があります。職員ならば、いつでも食べられるという感じがあるのでしょうか?なんで、今?と思うことも多いです。
回転寿司は、職員も食べやすいので、よく外食(外出時の昼食)で行きますね。量も把握しやすいですし・・。
夏場は特に食事に注意が必要なので、生ものが食べられず、メニューがちょっと少なくなりますね。
ぜひ今度行きたいです。
うちの施設で人気なのは、お好み焼きとかかな・・・。
鉄板に手を入れそうになったという話を聞いて、
私は怖くていったことがありませんが(笑)
焼肉は大丈夫ですか・・・?
あとは、自分で好きなものが選べるバイキングや回転寿司が人気ですね。
施設の食事はどちらかというと、栄養バランス重視なので、外食のときは偏っていても大目にみることにしています。
ジャンクフードも意外と人気があります。
ハンバーガーとかポテトとか。
頑張って作ってくれている調理師さんに少し申し訳ないな~と思いつつ、たまにだからよいかと思いつつ・・・。