何回もマイケルデビュー30周年コンサートについて。
またデビュー30周年コンサートを見てる。
キャン・ユー・フィール・イットの出だしのかっこよさがたまらな~い。
つかみが素晴らしい。
それまでの前座も超豪華なんだけど、それが一気にかすむ圧倒的な存在感だよ。
他のところでも観客が、わ~マイケルだ!本物のマイケルだ!あのマイケルを生で見てるんだ!
DVDと同じように動いてるよ!わ~すご~い!という感じで、
とても喜んでいて、見ていて幸せな気分になる。
観客だけでなく、マイケルと一緒にステージにいる歌手も、わ~目の前にマイケルがいる!って、
目がキラキラしてて楽しい。
歌の間が編集されていてサクサク進むけど、余韻がないね~。
マイケルのパフォーマンスは素晴らしいんだけど、マイケルがうつむきがち、伏し目がち、
カメラから目を逸らしがちなので、見られたくないんだなぁと思って切ない。
何か理由があったんだろうけど、見てて切ない。
こんなにマイケルを好きな人がたくさんいるのになぁ。
会場にモニターはないみたいだから、観客には分からないだろうし、映像ではぼかしてるから、
不自然でも、良く分からなくなってるし、気にせず、俺様自信満々に歌ってくれたら良かったのにね。
その時点では映像に加工するとは考えていなかったのかな。
かわいそうというのとは少し違うけど、切ない。
観客はとても喜んでいるけど、マイケルは心底楽しんではいないようで(実際にはどうなのか
分からないけど)、なおさら切ない。
またデビュー30周年コンサートを見てる。
キャン・ユー・フィール・イットの出だしのかっこよさがたまらな~い。
つかみが素晴らしい。
それまでの前座も超豪華なんだけど、それが一気にかすむ圧倒的な存在感だよ。
他のところでも観客が、わ~マイケルだ!本物のマイケルだ!あのマイケルを生で見てるんだ!
DVDと同じように動いてるよ!わ~すご~い!という感じで、
とても喜んでいて、見ていて幸せな気分になる。
観客だけでなく、マイケルと一緒にステージにいる歌手も、わ~目の前にマイケルがいる!って、
目がキラキラしてて楽しい。
歌の間が編集されていてサクサク進むけど、余韻がないね~。
マイケルのパフォーマンスは素晴らしいんだけど、マイケルがうつむきがち、伏し目がち、
カメラから目を逸らしがちなので、見られたくないんだなぁと思って切ない。
何か理由があったんだろうけど、見てて切ない。
こんなにマイケルを好きな人がたくさんいるのになぁ。
会場にモニターはないみたいだから、観客には分からないだろうし、映像ではぼかしてるから、
不自然でも、良く分からなくなってるし、気にせず、俺様自信満々に歌ってくれたら良かったのにね。
その時点では映像に加工するとは考えていなかったのかな。
かわいそうというのとは少し違うけど、切ない。
観客はとても喜んでいるけど、マイケルは心底楽しんではいないようで(実際にはどうなのか
分からないけど)、なおさら切ない。