評価:★★★☆
ストーリー(Yahoo!映画より)
ニューヨーク。ドラッグ・ディーラーだったモンティは、何者かの密告で麻薬捜査局に逮捕され、
保釈中の身だった。そして、25時間後には7年の服役のために収監される。その現実に打ちひしがれる彼は、
馴染みの店で最後の夜を明かそうと2人の親友、高校教師のジェイコブと株式ブローカーのフランクを誘う。
また一方で、恋人ナチュレルが密告者ではないかと疑惑を募らせるモンティ。こうして、彼のシャバでの
最後の夜が始まるが…。
スパイク・リー監督
エドワード・ノートン、フィリップ・シーモア・ホフマン、バリー・ペッパー他出演
「25時」を見た。
刑務所に収監される前の1日を描いた作品。
モンティの深い後悔と諦観、友人や恋人、父親のモンティへの想い。
テーマ曲が泣ける。
刑務所で二枚目はひどい目に遭うからということで、初日に目を付けられないために友達に
顔を殴らせるシーンと、最後に父親と車に乗るシーンで泣きすぎて、ぐったり。
殴れないフランクをモンティが挑発してやっと殴らせて、殴りながらフランクも泣いている、そのときの
フランクの気持ちを思うと、ブログ書いてる今も涙目に…
幼なじみのモンティがドラッグに手を出して、売人として深みにはまって行くのを、止められたはずなのに
止めなかった自分を悔いながら、それを素直に認められずに、ジェイコブに対して、モンティの自業自得だ、
もうこれまでのようには付き合えないと言ってたけど、あれは本心ではないのかな。
フランク役のバリー・ペッパーが良かった。
フィリップ・シーモア・ホフマンの役はいなくても良かったような…。
フィリップ・シーモア・ホフマンは普通の真面目さが良かったけど、なんか場違いなほどに善良な感じだった。
モンティの深刻な状況に比べて、教え子に迫られてキスしちゃった!やばい!とか言ってるのが滑稽だった。
その対比を出したかったのかな?
アメリカの刑務所は良く分からないけど、恐ろしそうだよね。
ストーリー(Yahoo!映画より)
ニューヨーク。ドラッグ・ディーラーだったモンティは、何者かの密告で麻薬捜査局に逮捕され、
保釈中の身だった。そして、25時間後には7年の服役のために収監される。その現実に打ちひしがれる彼は、
馴染みの店で最後の夜を明かそうと2人の親友、高校教師のジェイコブと株式ブローカーのフランクを誘う。
また一方で、恋人ナチュレルが密告者ではないかと疑惑を募らせるモンティ。こうして、彼のシャバでの
最後の夜が始まるが…。
スパイク・リー監督
エドワード・ノートン、フィリップ・シーモア・ホフマン、バリー・ペッパー他出演
「25時」を見た。
刑務所に収監される前の1日を描いた作品。
モンティの深い後悔と諦観、友人や恋人、父親のモンティへの想い。
テーマ曲が泣ける。
刑務所で二枚目はひどい目に遭うからということで、初日に目を付けられないために友達に
顔を殴らせるシーンと、最後に父親と車に乗るシーンで泣きすぎて、ぐったり。
殴れないフランクをモンティが挑発してやっと殴らせて、殴りながらフランクも泣いている、そのときの
フランクの気持ちを思うと、ブログ書いてる今も涙目に…
幼なじみのモンティがドラッグに手を出して、売人として深みにはまって行くのを、止められたはずなのに
止めなかった自分を悔いながら、それを素直に認められずに、ジェイコブに対して、モンティの自業自得だ、
もうこれまでのようには付き合えないと言ってたけど、あれは本心ではないのかな。
フランク役のバリー・ペッパーが良かった。
フィリップ・シーモア・ホフマンの役はいなくても良かったような…。
フィリップ・シーモア・ホフマンは普通の真面目さが良かったけど、なんか場違いなほどに善良な感じだった。
モンティの深刻な状況に比べて、教え子に迫られてキスしちゃった!やばい!とか言ってるのが滑稽だった。
その対比を出したかったのかな?
アメリカの刑務所は良く分からないけど、恐ろしそうだよね。